266: 名無しの王国 2020/02/09(日) 14:21:43.16 0
以前義実家に車で行った時、塀に接触してしまい一部を壊してしまった。
当然こちらから修理を申出たんだけど、義母は「このくらいいいのよ~」と、修理しなくていい言ったのでお詫びだけした。(金銭も受け取ってくれなかった。)
が、それから数年、事ある毎に義母から塀の話を持ち出される。しかも親類や近所の人がいる時に限って。
しかも内容は「嫁ちゃんがぶつけちゃって~」から「夫との思い出の家なんだけどね…(泣)」まで様々。
だから修理しますって言っても「身内なんだから気にしないでいいのよ~」で終了。夫から言ってもらってもそんな調子でとりあってくれなかった。
敷地内にあるから義母の了承もなく業者呼んで万が一トラブルになったら困るし、しかしいい加減人前でネタにするのはやめて欲しいと思いDQN返し決意。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
家で昼寝して起きてぼんやりしてたら、男性の怒鳴り声が聞こえてきた。「お前日本人じゃないんだろ」
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
従妹「これ、貴方の名前と写真が載ってたんだけど…」→なぜかスーパーのブラックリストに俺の名前が載っていた。その理由を知って唖然とした…
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
267: 名無しの王国 2020/02/09(日) 14:22:42.66 0
やり方は簡単、接触事故の日から今までのやり取りや義母の発言を年表にしてまとめたものを冊子にしただけ。
正月に親類が集まった時に再び義母が塀の話をし出したので、「あ、その話でしたらこちらにまとめてあります!^^」と言って親類たちに配った。
時系列にしてみたらまー分かりやすい。
親類から「言ってることむちゃくちゃじゃない?「とか「これ明らかに嫁さんイジメて楽しんでない?」とズバズバ言われて、そんなつもりじゃないと義母あわあわ。
夫が「母さんって昔からそういうとこあるよな」と言われてようやく義母がしゅん…としてしまったので、ここぞとばかりに修理の話を進めた。
それから義母とは微妙に距離を置かれてるけど、塀は修理できたし、エクセルで冊子を作ったと言ったら親類の方から事務の仕事も紹介してもらえたし、私的には結果オーライ。
正月に親類が集まった時に再び義母が塀の話をし出したので、「あ、その話でしたらこちらにまとめてあります!^^」と言って親類たちに配った。
時系列にしてみたらまー分かりやすい。
親類から「言ってることむちゃくちゃじゃない?「とか「これ明らかに嫁さんイジメて楽しんでない?」とズバズバ言われて、そんなつもりじゃないと義母あわあわ。
夫が「母さんって昔からそういうとこあるよな」と言われてようやく義母がしゅん…としてしまったので、ここぞとばかりに修理の話を進めた。
それから義母とは微妙に距離を置かれてるけど、塀は修理できたし、エクセルで冊子を作ったと言ったら親類の方から事務の仕事も紹介してもらえたし、私的には結果オーライ。
269: 名無しの王国 2020/02/12(水) 14:12:26.83 0
家庭板は嫌味ババアが潰したよ
昔は盛況だったけどね
>>266 GJ
昔は盛況だったけどね
>>266 GJ
272: 名無しの王国 2020/03/27(金) 12:18:05.92 0
>>267
ぜひ年表見せてくれ
ぜひ年表見せてくれ
この記事へのコメント