22: 名無しの王国 2018/11/04(日) 05:34:57.44 0
結婚の挨拶に伺ったら気が変わったらしく門前払いしてくれた姑
私の両親には夫から挨拶済みの状態だったので頭が混乱した
そのときのセリフがずっと忘れられなくて恨んでた
「あなたなんかと結婚してね、子供ができてから離婚なんかしたらお母さん一生孫に会えなくなるのよ!!そんなのお断り!ハイ終わり!(玄関ガチャン)」
その場は旦那共々ポカーン、帰り道頭の中整理できなくて泣く私を見て旦那ブチ切れて旦那実家無視して家出状態で結婚した
その翌正月、祖父祖母に罪はないから結婚写真だけ撮ったやつ見せてあげたら?って旦那だけ親戚の集まりに行かせたらまた姑がヒス
「結婚したなんて聞いてない!!なんで言わなかった!お母さんは許してない!!」
祖父祖母はお祝い慌てて用意してくださったのに…
帰宅してから報告してきた旦那を慰めたらワッと泣き出したのも忘れられない
そして結婚6年目の今年子供をやっと授かった
姑には一緒会わせない、居ることすら知らせないと決めてる
会えなくなるの辛いなら初めから会わないほうが幸せだよね
ご希望通りにしてさしあげますね
長文すみません、今までの恨み吐き出せてスッキリしました
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
旦那に許可をもらい会社の同僚男女6人ずつで一泊の温泉旅行に 旅行中にSNSに写真をアップすると旦那もコメントしてくれた→ しかし、家に帰ると信じ...
後輩女を「温泉旅行」に誘ったんだけどwwwwwwwwww
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
23: 名無しの王国 2018/11/04(日) 05:52:30.68 0
>>22
結婚してしまった後にまだ反対するとか、どんだけ子供を奴隷扱いなんだか…
それまで、ゴネたら通ってたんだろうね
もしかして紅一点トメでは?
結婚してしまった後にまだ反対するとか、どんだけ子供を奴隷扱いなんだか…
それまで、ゴネたら通ってたんだろうね
もしかして紅一点トメでは?
24: 名無しの王国 2018/11/04(日) 06:06:00.19 0
>>23
まさに
ウトはトメの言いなりで典型的な置物系夫、トメはトメ実家近距離住まいの一人娘らしいです
息子のことも言いなりになる所有物と思ってたんでしょうね
残念でした~!!!!
まさに
ウトはトメの言いなりで典型的な置物系夫、トメはトメ実家近距離住まいの一人娘らしいです
息子のことも言いなりになる所有物と思ってたんでしょうね
残念でした~!!!!
25: 名無しの王国 2018/11/04(日) 06:15:52.89 0
>>24
やっぱりね
うちのトメも紅一点で、見た目オッサンみたいだけど家族は女扱いしてくれるから勘違いしてるわ
なぜか、息子は自分の言う事には反抗せずに素直に従うと思っているんだよね
母親より大切な女性が登場している現実が見えてないんだろうね
やっぱりね
うちのトメも紅一点で、見た目オッサンみたいだけど家族は女扱いしてくれるから勘違いしてるわ
なぜか、息子は自分の言う事には反抗せずに素直に従うと思っているんだよね
母親より大切な女性が登場している現実が見えてないんだろうね
この記事へのコメント