最新情報をCHECK!! 

【酷い接客】店員「このカードは使用不可です」私「え!?」店員「やっぱりできました!」→カード会社からこんな電話があって驚愕…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

733: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 21:08:57 ID:1hEmmDpj

老舗でのこと。
カードで支払いをしたら、
店員が「このカードは使用不可と表示されます」と言う。
事情がわからず手持ちの現金もないし困ってたら、カード番号を直打ちしたら処理できたと店員が言った。
なんだか意味わからんし怖いと思ったけど、買い物ができたので
「お手数かけました」と言って店を出た。
カード会社に電話して確認したら、41万円という金額を引き落とそうとしたので、拒否ったとのことだった。
実際の買い物額は、たったの4,100円。
カードの限度額10万に設定してあったから、助かった。
くそオバサン店員め、何が「カードが使えないなんて怖いですものね」だ!
お前がやらかしたんだよ!

その日は何度かカードで買い物したが、カードを使うたびに携帯に電話が。
3度目くらいに電話に出たら、カード会社の人からだった。
限度額以上の買い物しようとした後で何度もカードが使われたので、紛失して勝手に使われたんじゃないかと、確認してくれたらしい。
カード会社の人ありがとう!

 

737: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 01:31:14 ID:tXKgOabU

 >>733

カード使うと一応「クレジット利用明細」みたいなレシートをくれるから確認するべし

 

738: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 09:01:46 ID:mYeibFe2

 >>733

手打ちで間違えただけだろ
なにをファビョてるんだ?
オバサンじゃ老眼で細かい作業間違えるんだよ。
それすらも許せないのなら、君は老人になる前に消えろ。

 

747: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:34:12 ID:1YIrviZ+

 >>738

老人になっても間違えない人のほうが多いからw
一度もそんな目にあったことないし。

頭が悪すぎる

 

748: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:39:59 ID:P68Bwn5U
一度も遭ったことが無い = この世にそんな事象は存在しない

 

746: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:29:56 ID:28s62yYi

 >>733
> その日は何度かカードで買い物したが、カードを使うたびに携帯に電話が。
って手間もかけられちゃってるから、怒っても仕方ないだろう。
その矛先も、金額の入力ミスそのものではなくその後の店員のフォローに対してのものだと思うし。

 

749: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 12:27:26 ID:mYeibFe2
自分は老いることはない、と思って、なおかつその時になっても認めない、そんな人いるよね。

 

751: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 13:24:46 ID:28s62yYi

 >>749

今回のはオバサン店員がミスを認めない
というか認識できなかったことが問題なんだと思うよ。

 

752: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 13:25:57 ID:puA+WWCO
素人くさいパートおばちゃんはミスってもあらやだ間違っちゃったおほほほh
ってのが居るからな
若い頃から接客やってうん十年て人はまず大丈夫だが

 

742: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:02:59 ID:jBx/xQo3
自分はクレジットカードなんか滅多に使わんから分からんがそんな間違いってあるもんなの?
不正な額が引き落とされたりするの?

 

743: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:04:42 ID:xThM2b25
金額確認してサインなり暗証番号入力なりするよね。

 

744: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 11:18:38 ID:mYeibFe2

クレジットカードの扱いはいろんな手法があります。

→オンライン化されていない場合は、手書きの伝票
これの場合は書き間違えなどが発生します

→オンライン化された端末がある場合、入力間違いが発生します、
これが今回の場合
しかしお客さんが内容確認するわけで、その段階で間違いあれば判るのと請求書きてから間違いがわかれば、訂正できます。

→POS端末などとオンラインカード端末と連携している場合
値段などが全て自動的にカード決済端末に行くので、値段付けの段階で間違っていなければ、そうそう間違うことはありません。

不正な金額が引き落とされるというのは、基本ありません

>>742

カード使用者がちゃんとその時の控えと請求書を合わせるという事をすれば。
カード使用は「借金」ですので、上手に使ってください。

 

 


家に帰ると真っ暗だった。私(昼間なのに何も見えないっておかしくない?)→目覚めたら病院だった。


「自分でお弁当を持ってくるなんて偉い!明日から僕の分も持ってきてくれていいよ」と言われた女性社員の返しに爆笑w


上司「外回り行くときAと同行して」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


新居に引っ越すと、双子の姉と私はそれぞれの部屋を与えてもらった。→母「火事よ!早く起きなさい!」そこからの記憶は曖昧で気づいたときには…


50代(既婚で子供いない)の女性と話してたんだけど、帝王切開と無痛分娩を同じものだと思ってたみたいでビックリした…


友達と「ひらけ!ポンキッキ」の話になった。私「そういや『カンフーレディ』ってあったじゃん?」友「あった、懐かしい!」私「あれって…」


夫(アメリカ人)と付き合い初めの時、私に保健体育についての知識がなさすぎて「よくそれで今まで無事だったな」って怒られて心配された。


「お兄ちゃんと一緒にお風呂に入っちゃった~」とか兄の話を毎日していたA子が事故で亡くなった。→A子母からの話を聞いて全身に鳥肌が走った…


職場は掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかな差があった。その理由が…


家庭教師をやっている従姉妹から聞かされた話が衝撃的だった。


知人の美容師、元カレのバンドマン、元カレのバーテンダーが揃いも揃って似た事を言ってて笑った。


お爺ちゃんとかって新しいもの全く受け入れないよな~と思ってたけど、大工の職人さん達を見て驚いた。


娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。


私が幼少時の両親は経済的に余裕がないのに無理して安いうなぎの蒲焼を買っていた。それからうなぎは不味いものだと思っていたんだけど…


初対面の時の彼「よく絡まれやすいんです」→ここまで高頻度で理不尽な理由で絡まれるとは思わなかった…


俺東北出身、妻関西出身。妻の学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしく…


妊娠15回、堕胎5回、流産3回、タヒ産2回、出産を5回した親戚がいるんだけど…


私「コンビニ店員に平気で道をたずねる子がいてビックリした」大阪出身の子「普通じゃない?」関東の人「えぇ、非常識」


友達の家でご飯を食べさせてもらった時、ハヤシライスが出てきて端に赤いグミが乗っていた。「ん?グミ?」とつい声に出してしまったら友達のお母さんが…

引用元: http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1288053339/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年01月05日 at 15:31

    ん?てことは4100円の買い物は精算されなかったってこと?
    こいつは気づいてる状況やけど店に言ったのかな?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
【困惑】同僚「宝クジ、みんなで共同購入するんだけど参加どう?」私「遠慮するー元々買わない!(参加する人バラバラな金額だし…なんかトラブルになりそうで面倒くさそう
上司に『可愛い』と言われて女になった私。不倫がバレた時、旦那が大号泣....その顔を見て→
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
旦那の荷物から『流出した場合、50万円を払います』と書かれた怪しい封書を発見。差出人は女の名前だった
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【後編】
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
上司に『可愛い』と言われて女になった私。不倫がバレた時、旦那が大号泣....その顔を見て→
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
俺「車のリース契約してきた。月5万円を5年!」嫁「はぁ!?それじゃ新車買うのと変わらんだろ!」  嫁が過呼吸起こして倒れてしまったんだが……?
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
【衝撃】ダメなコトメが戻ってきた →夫『コトメを引き取る。受け入れorリコンかおまえが選べ』私(夫のことは好きだけど…)「リコンで!」 →私(25年間の結婚生活は何だ
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【前編】
【悲痛】帰宅した俺「ただいま~」嫁「疲れたわ!家事を手伝ってちょうだい」俺「え!嫌だよ!」→結果
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
【困惑】同僚「宝クジ、みんなで共同購入するんだけど参加どう?」私「遠慮するー元々買わない!(参加する人バラバラな金額だし…なんかトラブルになりそうで面倒くさそう
正月に旦那主催で子供5人持ちのシンママ妹を実家に呼んで『すき焼きパーティ』やるらしいから離婚するわ
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
相席屋の30代の男ども、相席の相手が同年代だとあからさまにテンション下がっていてワロタww 逆に若い男は盛り上げてくれるよね。対象外だからって邪険に扱わない方が得なのに……
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
PICK UP