【スノウブレイク:禁域降臨】マックスファクトリー「イチェル-チビヒョウ 遅咲きの青春」「フリティア-ベラドンナ 礼砲と黒鳥」フィギュア化決定
美少女マックスファクトリースケールスノウブレイク:禁域降臨
|CM(23)![]() |
フィギュア化決定 |
メーカー マックスファクトリー


twitter.com/MXF_official/status/1909150711604240435
![]() |
フィギュア化決定 |
ちょっと前は覇権レベルじゃないアニメも結構フィギュア化してたけどそう言うのの枠がソシャゲ系に移行した感
※5248145
それもあって最近だと出来で一瞬悩んでもここで買わないともう二度とフィギュアないよなぁって作品が多くて困るんだよね…
ベラドンナというと風邪薬を連想してしまう。
※5248145
1クールのアニメ放送がゴール(ピーク)になる作品が多いからしょうがない
上の娘、色々癖で困る
新作アニメはフィギュア出す頃にはもう忘れ去ってるしな
スマホゲーはそこそこ以上の人気が出れば当面は持つ
スマホアプリ系はエロ売りが当たり前だし
フィギュアの売り方と相性いいんだろうね
大陸系はほんと足裏見せるの好きだなぁ 助かる
かつてはエロじゃなかったソシャゲってこれだっけか
スノブレは本国では人気高いしな。
キャラ配布も結構してるが、スキンでマネタイズできてるらしいし。
修正、改良速度は鳴潮ゼンゼロに匹敵してる。
初期は地味だったけど、もはや売れないゲームではないよ。
一瞬バズったけどその後何の話も聞かない謎のゲーム
※5248141
特に大陸や半島のコンテンツはアズレンが日本市場で当たってから、
「アズレンみたいな絵」のゲームがすっごい増えた印象がある
気づけばアズレンも今年で8年目だから古参を名乗れる側になりつつある
※5248226
無職転生とか異世界おじさんとか異世界のんびり農家とか薬屋のひとりごととか、
単行本や漫画版のほうが事前に十分売れててひっそり人気になってたものが、
今更すぎるくらいのタイミングでアニメ化されるケースもあるから、
決してアニメがゴールとは限らんですよ
今季だと片田舎のおっさんがそういうタイプのアニメ化
チェルノの蓮薫る碁風はまだか
イチェルは本気出すしかねぇ
※5248378
「一瞬バズった」ってのはお触りモードの実装(の結果、売上がU字回復を果たした)って話のことだと思うけど、実はその後にあんまりやりすぎたからってんで規制が強化されてたりするのよ。つかそれ自体もかなり大騒ぎになってた記憶があるが…まあゲームに興味がないなら知らなくても仕方ないか。
なおこれは余談では有るが、その規制強化も実はローカライゼーションの文字列を弄るだけで解除できるのが判明して話題に…なると思ったらその直後にストリノヴァとかドルフロ2とかがリリースされてユーザーが流れてしまって、結局イマイチ盛り上がらずに今に至るのはゴニョゴニョ。
マリアン 幽潮 絢爛のひと刻もフィギュア制作決定してたけどメーカーは何処なのだろうか
テスちゃん欲しいなぁ
ID kwNDQ0MzIは人につっかからないと死ぬのか
※5248226
出してもどうせ毎回「もう遅い」とか言われ続けたらそりゃソシャゲとVtuber出すようになるわな
不祥事があって売れなくなるリスクなんてそんなの普通のアニメも同じだしな
※5248226
※5248595
アクタージュ、ギャル子ちゃん、二度目の人生を異世界で…皆何処へ行った…見送られることもなく…
スマホゲーのフィギュア化ほんと増えたなあ