今日のUSJ、万博に人が吸われて空いてるかな~と思って調べたら想像以上にガラガラで草 pic.twitter.com/4BxMcQEaBg
— Kuroly (@Kuroly7) April 13, 2025
千葉県船橋市立中学校が修学旅行の行き先を大阪・関西万博からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことについて、X(ツイッター)で賛否両論の話題になっている。
毎日新聞は11日夜、「『安全担保できぬ』 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学」の見出しで毎日新聞デジタルに記事を掲載。5月中旬に予定されていた市立中3年生の修学旅行の行き先を、メタンガスが検知されたことなどを理由に変更したことを報じた。
これに対し、Xでは当初、人気テーマパークへの変更に生徒側の立場から賛成する投稿が相次いだ。
「きっと中学生にはUSJの方が楽しい」
「賢明だと思う。楽しい思い出をたくさん作ってほしい」
また「USJのほうが修学旅行の実績がある。新しいところは、まず教職員が安全を確信できない限りは他人様の子をお連れすることができない」と学校側の立場を代弁する声もあった。
一方でその後、20年ぶりとなる国内での大規模万博の機会を逃すことを惜しむ声も徐々に増えた。
全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20250413/k00/00m/040/137000c
ハリポタ15分で入れるのアツすぎる
— Aya_ha(@ay89b) April 13, 2025
1時間で3回ぶんまわせるの最強
— Kuroly (@Kuroly7) April 13, 2025
合わせて混むものだと思ってましたが、開幕は人吸うんですね
— hasevr (@hasevr) April 13, 2025
ですね、この傾向が半年間続くのかどうか気になるところです
— Kuroly (@Kuroly7) April 13, 2025
すくなくとも大阪に来たファミリー層は万博に吸われそう
まじか
— retasu/れたす (@retasu_496) April 13, 2025
万博期間中に行ったほうが良い
— Kuroly (@Kuroly7) April 13, 2025
ハリドリ35分はかなり少ない
— 721列車 (@Vw4fU) April 13, 2025
これを見ると、修学旅行先を変更した千葉の高校は英断かも
— ショウ (@samllbook) April 13, 2025
ネズミ王国を擁する地元の知恵か…
Adoさん効果がデカいと思います。
— かんごむ (@kangomusubsub) April 14, 2025
USJ好きな人は大体好きなイメージ(勝手な憶測)
勿論僕も好き
お、チャンスやんけ
— 菊千代 (@kikutiyo07) April 14, 2025
万博もあるだろうけど、天候悪い日だとこうなりやすいよ〜
— Pent (@Pent1283228) April 13, 2025
ハリーポッターって今そんなに混んでないですよ。
— cherryblossom (@defenseSNS) April 14, 2025
伸びでも60分のイメージ
ドンキーコングがやばい
5分並べばアトラクションいけるわけじゃないんなら
— ころろん (@nahadank) April 13, 2025
そんなに……
そら午後から天気悪いから
— 日本を良くしたい@相互フォロー (@nandakana1945) April 14, 2025
って事は、やはり修学旅行をUSJに変更した学校は、大して並ばずに遊べて正解やったんやねぇ
—日本の心霊スポット大全集 (@shinreijapan) April 14, 2025
もうすぐ友人とUSJまで旅行行くから空いてると有り難いな https://t.co/Nc2WssHmEF
— アリ (@gamelikebook) April 14, 2025
なるほど!
— ginoji_nRF52, mini4WDもロボット??
このタイミングで修学旅行を万博からUSJに変更するメリットがこんなところに!() https://t.co/088Zc4aaOC(@ginoji_5) April 14, 2025
これは結果的にWin-Winかもな。需要を吸い合うことで異常混雑を緩和できるかもしれん https://t.co/FNwvsjTxvl
— 北方宗一@いい自転車復活!! (@SyuuitiKitagata) April 14, 2025
快適かなー、と思ったけどドンキーは2時間待つかー
— シン ドラニコキャベツ (@dora_Bit) April 14, 2025https://t.co/zJqQVUMciY
万博の影響が全く無いとは言えないですが、学生たちの春休み期間が終了した4月のユニバは空く傾向にあります。またこの日は悪天候だったというのも影響しているかと。
— おむすび (@DBfen0ep81XoFV1) April 14, 2025
ただ確かに行くなら4月は大混雑にはならないシーズンなのでオススメだと思います! https://t.co/Fp1RfiaVVa
どう考えても雨と寒さのせいでしょ。天気悪いと楽しさ半減だよ。天気の良い本日は平常運転のようです。 https://t.co/OtP0vCaPXt pic.twitter.com/cvjuxJuL0J
— 勿忘草 (@H_forgetme_not) April 14, 2025