なごめるおかると
- 865
- 7907
-
07月10日01:30
普段飼い主のそばで見せる顔とそうじゃない顔ってあるんだね。 昔飼ってた外飼いの猫が、近所のどこかで偶然私と出会ったとき・・・【再】
-
07月10日01:00
くじ運のいい人とそうでない人がいるよね。血筋も関係してるのかな?自分の娘はとてもくじ運がよい。【再】
-
07月10日00:30
うちの柴子5ヵ月は誰にでもすぐ飛びかかるんだが、 どうしたら直るだろうか。【再】
-
07月10日00:00
そんなに大勢の猫を知らないから詳しくないんですけど おなかのたるみがほとんどない猫もいるの?【再】
-
07月09日23:30
猫も金縛りにあったりするのかな?【再】
-
07月09日23:00
ものすごく変な時間に飲食店に行っても何故か他の客が増える【再】
-
07月09日22:30
嫁さん(26才)が柴子(7ヵ月)を洗ってくれた。【再】
-
07月09日22:00
年取ると赤ちゃん返りしてよく泣くようになった 構って撫でて一緒にいてってかんじ【再】
-
07月09日21:30
なぜ 猫は仏壇の線香たての灰を チャッチャして汚すのか?? → そして誤爆へwww【再】
-
07月09日21:00
状況はどんどん悪くなっている、いまさらあがいても終わったことだし打つ手がないってときに、時間差でいいことがやってくるってパターンばっかり。【再】
-
07月09日20:30
特別毛深い我が家の柴男、抜け毛の時期がやってきて 側面がボコボコになってる。皮膚病の犬のようだ。【再】
-
07月09日20:00
今日、帰宅したら干してた布団に猫が寝てた。 猫が起きたら布団を回収しようと思ったんだが、なかなか起きない。【再】
-
07月09日19:30
他にも言葉を理解しているが故の行動を色々と確認したが、個別な能力差はあれ、猫の賢さには驚かされてばかりだった。【再】
-
07月09日19:00
水道関係の仕事してて、苗字はサンズイを使った漢字で、氏神さまも市杵島姫祭ってたりで ポケモンじゃないけど水系なのかなーと思ったことがあるんですが。【再】
-
07月09日18:30
兄が飼っている柴をよく散歩に連れて行くのですが、なかなか言う事を聞いてくれず困っています。【再】
-
07月09日18:00
子猫もかわいいけど、子猫より大人の猫が好きと思ってる けど子猫から大人になりかけてる時も凄くいいよね【再】
-
07月09日17:30
この猫が子猫のころから妙に人間くさいところあるのよ。 & テレパシー猫【再】
-
07月09日17:00
小学生の頃、夏休みになると祖父宅で過ごしていた。 数日すると、猫がやってくるようになり、私たちは仲良くなった。【再】
-
07月09日13:30
【頭脳プレー】うちで前に飼ってた雑種 あげたご飯をわざと辺りに散らかして、じっと寝た振りしてた【再】
-
07月09日13:00
なかよしねこ【再】
-
07月09日12:30
ウチのネコ達、歴代名前のアタマに全て"み"がついてる 最初に飼った"み"の子は、みーちゃんといった【再】
-
07月09日12:00
ドリームキャッチャーを購入し取り付けたその夜に○○○○が家に入ってきて大騒ぎ【再】
-
07月09日11:30
うちの偏食柴子の悪い癖がまた出たかも 今のフードに変えてから数ヶ月、喜んで食べてるようだったのに 昨日から食いあずるようになった【再】
-
07月09日11:00
猫の心の声が聞けたらどんなに楽しいかと何度思ったことか【再】
-
07月09日09:30
近所の駐車場に仲良くしてる猫が5匹くらいいるんだけど そのうちの1匹を連れ帰ったらお互い淋しがるのかな。【再】
-
07月09日09:00
お昼にうたた寝してたら、ピチャピチャパクパクという金魚が水面で口をパクパクさせる音がやけに耳についた。確認をしにリビングのドアを開けたら・・・【再】
-
07月09日08:30
先月から柴犬飼う気まんまんでこのスレ覗いてたが、先週末に街でやっていた【再】
-
07月09日08:00
轢き逃げにあったらしい怪我した子猫をみつけた。 つい拾って病院連れてって、大した怪我じゃなかったので連れて帰ってきた。【再】
-
07月09日07:30
朝出勤しようとすると鞄にネズミ(のおもちゃ)が入ってる【再】
-
07月09日07:00
お盆の夜中に縫い物してたら、ベランダから「家がわからん、わからんなぁ」とはっきり聞こえた。泥棒か?!とgkbrしながらも、主人のエアガン握りしめそっと覗くと・・・【再】
-
07月09日06:30
NHKの動物番組でキツネが取り上げられた回を見てた時 キツネと柴犬、似ているようで似てないじゃん【再】
-
07月09日06:00
ネコってさ、仕事行ってる間はどうしたらいいの? おれもネコほしい【再】
-
07月09日01:30
実家で子供のころに飼ってた猫は、近所の飼い猫とびぃえるな関係だった【再】
-
07月09日01:00
ちょっと嫌な気分をためてしまって、もう、そこから離れたい、自分が嫌になりそうだなって時に、綺麗な気持ちになれる 何かおまじないか、ご存知あったら教えて。【再】
-
07月09日00:30
柴犬を飼う前に持ってたイメージ、本当にことごとく裏切られた。w【再】
-
07月09日00:00
とりあえず猫バスに乗ってみたいわ 座席とかモフモフで乗り心地いいんだろうな【再】
-
07月08日23:30
おそらく飼い主の引越しで置き去りにされた上品な野良ちゃん。【再】
-
07月08日23:00
エレベーターに乗って1階のボタン押したのに、上昇して屋上に着いたよ。 ドア開閉してやっと1階に向かった。【再】
-
07月08日22:30
おまいらの柴は飼主の後をついて回ったりしますか? うちの柴子はケージから出したら、食べてるとき以外はずっとストーカー状態。【再】
-
07月08日22:00
以前、帰宅して居間に行ったら、兄と猫が向かい合って座っていた。【再】
-
07月08日21:30
これまで何匹か仔猫を拾って来て思うんだが、縁のある猫は、初めからその飼い主に拾われる事を事前に知っているんじゃないかと思う時があった。【再】
-
07月08日21:00
ヨーロッパで、ある地下水脈を調べていたら、その上に教会やら奇跡が伝えられている場所などがあることがわかったらしい【再】
-
07月08日20:30
うちの柴子をドッグランで遊ばせてたら、別の柴子ちゃんがやってきた。【再】
-
07月08日20:00
【ねこ画像】乗り物大好き【再】
-
07月08日19:30
実家から東京に出てきたとき、実家の猫がにゃあにゃあ鳴いて俺を探してたらしい【再】
-
07月08日19:00
子どものころ、家に帰ってきたら玄関入ってすぐの部屋で父が本を読んでた。そこを通り過ぎて居間に入ったら、父がソファーで寝ていた。【再】
-
07月08日18:30
この時期に換毛するのはおかしいですか? 去年は春先にごっそり抜けたのですが今年は今頃から。。。【再】
-
07月08日18:00
知り合いのおばさまが、保健所につながりをもっていた ぬこさまをもらいに行きたいけど、選ぶという行為がつらくてしょうがない気がして、足が向かない【再】
-
07月08日17:30
実家の猫は冬の夜になると、ストーブで暖を取りに、普段は一緒に寝ない 私の部屋によく来てた。【再】
-
07月08日17:00
昼寝中に冷蔵庫食材と関係ない料理が頭に浮かぶことがある。 で、その気になって買い物行って作ると【再】