なごめるおかると
- 911
- 7251
-
06月15日11:00
前住んでたとこに茶トラと三毛がいたけど茶トラの方が圧倒的にフレンドリーだったな【再】
-
06月15日09:30
猫の白に「長生きしてね」等と言ったけど、「私の寿命あげるからね」と言ったらそっぽを向く。【再】
-
06月15日09:00
深夜、一人でお風呂に入っていると、赤ちゃんの泣き声がします。 あわてて眠っている娘を確認するとスヤスヤ…【再】
-
06月15日08:30
もうすぐ1才のウチの柴男。 先日足を痛めたようなので病院にいきました。 私が診察台に乗せるとき威嚇して唸る、カラーをつけるのにまた唸る状態。【再】
-
06月15日08:00
ライオンとか虎相手なら日本刀を手にしてても余裕で殺されそうです。 でも・・・【再】
-
06月15日07:30
猫が猫を呼ぶ現象があった。猫を飼いだしたら・・・【再】
-
06月15日07:00
月が、真っ白い花びらたくさんの、蓮か菊の花に見えた。【再】
-
06月15日06:30
三ヶ月過ぎの柴子がよく、身体を掻いて綿毛のような毛が全体的に 抜け始めました。 これって、毛が生え変わっているせいなんでしょうか。【再】
-
06月15日06:00
学生です。今日部室の近くに猫が捨てられていて、放っておくわけにもいかないのでとりあえず部室に市販のキャットフードと水と一緒に置いておきました。【再】
-
06月15日01:30
地デジ化によって猫の反乱が・・・!?【再】
-
06月15日01:00
よくある話だけど妙に勘がいい私。突然ある考えや単語がふってきてとりつかれるとそれが起こったりする。【再】
-
06月15日00:30
オレの実家の柴犬は子犬の頃よく手を噛んだ。 噛むと言っても穴が空くほどじゃないので気にしなかったが。【再】
-
06月15日00:00
皆さんは、猫ちゃんに服を着せるという事に関してどう思われますか?【再】
-
06月14日23:30
実家の猫から出産祝いをもらったことある。【再】
-
06月14日23:00
来世の自分は、前世が平凡な主婦で2ちゃんがなにより好きだったなんてちょっと申し訳ないw【再】
-
06月14日22:30
柴の女の子3ヶ月 数日前に飼い始めましたが、ゲージに入れておくと鳴いてばっかりで 外に出してみると本気で噛み付いてきます。【再】
-
06月14日22:00
最近実家に帰ってきたんだが どうやら野良様が庭に出没するらしい【再】
-
06月14日21:30
ヴぉうおうづぐおyとううえを8 ぞおううsづおヴぐうおおおうおう【再】
-
06月14日21:00
私は小学校高学年まで、宇宙パワーで身体が軽い日があった。いくら走っても平気で、身体がまさに羽のように軽かった。【再】
-
06月14日20:30
ウチの柴男、なぜかしらカエルが大好きで、今朝も生ガエル捕まえてしまったんです。【再】
-
06月14日20:00
うちのご主人さまはマタタビには無反応だ お食事もカリカリと食パンしか召し上がらない【再】
-
06月14日19:30
亡くなった友達が誕生日近くに夢の中で子供の姿で黒い子猫を抱いて・・・【再】
-
06月14日19:00
私も幼稚園くらいまで、熱が出てうなされると ピンクのやわらかい壁に囲まれた狭いところに閉じ込められている夢を必ず見た。【再】
-
06月14日18:30
昨日、3ヶ月の柴犬をブリーダーさんから購入して我が家に迎えたのですが、不安なのか小屋の隅で固まったままなんです…。【再】
-
06月14日18:00
これだけは庭に植えてはいけない。でも植えると野良猫も山ほど来るようになるぞ【再】
-
06月14日17:30
実家で21年飼ってたぬこさん。【再】
-
06月14日17:00
よく妖精のおじさんの話を聞くけど、どうして「おじさん」なんだろうね…【再】
-
06月14日13:30
うちの柴は、散歩中に他の犬がどんなに吠えても知らんぷり。チラ見するくらい。【再】
-
06月14日13:00
夢の中で2匹の子猫が手のひらの上に乗っててガジガジ噛んでた。 これは何の前兆だろうか。【再】
-
06月14日12:30
自分が家を出たと同時に消えたうちの猫、しっぽがピカチュウみたいな形で白黒でオスだけど小柄【再】
-
06月14日12:00
犬が部屋の一点をじっと見るのは、そこに霊がいるからかな?【再】
-
06月14日11:30
皆さんのとこの柴チャソは遠吠えしますか~?【再】
-
06月14日11:00
十七条のにゃん法現代語訳【再】
-
06月14日09:30
猫に『私の事、好き?』ってきいた時の表情【再】
-
06月14日09:00
自動ドアの前に立っても反応しないことがよくある。 体重が軽いというわけではなく、むしろ重いのにorz【再】
-
06月14日08:30
エサの時間に家人の姿を見ると、始めは「クーン クーン」と小さい声からエスカレートして「キャンキャーン!」とかなり 大きい声で鳴くようになりました。【再】
-
06月14日08:00
今年は一人暮らしするからねこ様と暮らすぞと鼻血満々で計画を立ててたら急遽【再】
-
06月14日07:30
猫って何でおいらの給料日見計らって庭に子供置いてくんだ もう3度目だぞ【再】
-
06月14日07:00
欲がないときのほうが運を引き寄せるのかも知れない。【再】
-
06月14日06:30
ああ、柴飼いたいなー マジ、泣きたくなる位、柴飼いたいよ・・・(泣【再】
-
06月14日06:00
猫用の出入り口を付けたら、そこから蛇が入り込んだらしく、 巨大な青大将が玄関でとぐろを巻いていた、って話を聞きました。【再】
-
06月14日01:30
地震発生後、見慣れない女の子が、前から町内をうろついていた猫を数匹抱えて走っていた。【再】
-
06月14日01:00
不思議というか、自分では不気味なんだけど、初めて会ったとき、私の顔を「お人形みたい」と言った人は、女性ならその後数年で皆亡くなってしまう。【再】
-
06月14日00:30
ウチの柴男を「どれくらい重くなったかなぁ~」とさっき抱っこしたら、噛まれてしまった・・。【再】
-
06月14日00:00
エアー下僕の俺が思ったんだが、 爪きり嫌いご主人の場合は 爪の先を爪用のヤスリで軽くやすればいいのでは?【再】
-
06月13日23:30
うちのぬこが南の国から春電波受信中【再】
-
06月13日23:00
まだ娘が1歳にもなってないころのこと。お座りがやっとの娘と飼い猫が二人(一人と一匹)で和室の障子に向かって並んで座っていました。【再】
-
06月13日22:30
メスの柴、生後10ヶ月で6.5㌔って、小さくないでしょうか?【再】
-
06月13日22:00
ウチは爪きりを嫌がるのを誤魔化すためにチュッチュしてたら、それが普通になってしまって向こうからチュッチュしてきて見えなくて爪が切りにくい【再】
-
06月13日21:30
親バカかもしれないが、 猫ってスゴイなあ…と感心させられたエピソード【再】