ロミオメールまとめやめました
- 0
- 14
-
10月28日20:01
【御免】「もっと良い人が現れるし」「優しくない私じゃあなたに釣り合わないから」
-
10月28日12:15
【無心】『会って話したい。人生がうまくいかなくて…』
-
10月27日20:01
【アウト】「君の優しさに甘えてしまっていました」
-
10月27日12:25
【(´・ω・`)】傍若無人で自信満々のブスだったから
-
10月26日20:01
【( ー`дー´)】“原因は俺の職場のパートのおばちゃんのせい。”
-
10月26日12:03
【ヽ(`Д´)ノ】「家庭的なフリしてそんな事もしないなんて!」=「騙された!」
-
10月25日20:01
【⊂二二二( ^ω^)二⊃】なんで絡んでくるのか理解できない。
-
10月25日12:30
【省】「自分が他人のことを思いやれない屑だったと思い知った」
-
10月24日20:01
【愚+痴】「大学でみんなに避けられてる、いじめだ!」
-
10月24日12:15
【熱】「まあ、気にしないで」
-
10月23日20:30
【怪】「日曜に家族サービスwwあいつも落ちたな」
-
10月23日12:20
【♪】もう家に帰っても頭から離れなくて
-
10月22日20:05
【(;゚Д゚))))】「ブッ!チッ!ブクブク!チッ!」
-
10月22日12:05
【Σ(゚Д゚)】「そこは僕を信じてくれていいと思うけど」
-
10月21日20:05
【差】「努力しない者は何を与えられても、どんな環境でも満たされず幸せにはならない」
-
10月21日12:00
【切】「そんな理由はありえない、他にわけがあるのだろう?」
-
10月20日20:01
【(゚Д゚)ハイ?】「僕はレベル高いから、紹介しやすいでしょ」
-
10月20日12:30
【意】「和解する最後のチャンスだと思ったから」
-
10月19日20:15
【冷】「目が覚めた、もうすっぱりきっぱり別れたから!!!!」
-
10月19日12:20
【Limit】何でこのタイミングで…
-
10月18日20:01
【(*´ー`*)ノ ⌒ ゚】「こっそり捨てたら弁護士入れるよ~」
-
10月18日12:01
【厨二?】もうそろそろ一緒にいるのツライ。
-
10月17日20:15
【アレ】「会社の同期旅行でアイツだけ外すのもあれだねー」
-
10月17日12:10
【(゚Д゚≡゚д゚)、】不衛生以前に問題
-
10月16日20:01
【Σ(゚Д゚)】「違う、パパじゃない」
-
10月16日12:30
【(゚Д゚)?】「出席できる親類が少ないから」
-
10月15日20:01
【転】「おねーさんもやりましょうよぉ~」
-
10月15日12:00
【NEET】「どうせ俺は搾取子だもんな。」
-
10月14日20:01
【諸々処分】「セコイ!」「友達なのに!」
-
10月14日12:15
【Blind】たまに夢に出てきては恨みつらみをこぼして消えていく。
-
10月13日20:02
【('A`)…】「ハァ~イ(^ν^)ノ」
-
10月13日12:20
【離】「そっか。ところでクリスマスどうする?」
-
10月12日20:15
【(# ゚益゚)】「俺が袖にした女性で満足してんならそれでいいんじゃない?」
-
10月12日13:00
【負】おばちゃんの息子が一人暮らしを始めた。
-
10月11日20:01
【( ^ω^)】「女性らしさを身につけられましたか」
-
10月11日12:30
【数年後】「あの時の彼女たちって元気ですか?」「会えそうな感じですか?」
-
10月10日20:15
【逝】「あれじゃあまるで俺が苦労掛けてきたみたいじゃないか」
-
10月10日12:15
【コトワリ】「結婚願望がない」
-
10月09日20:01
【ふしぎ】「食生活をほぼ変えていないのになぜ?」
-
10月09日12:10
【(ToT)】「言って欲しかった」
-
10月08日20:01
【えっ!!!】「カマンベール・チーズ買い置きしないの!?信じられない!!!」
-
10月08日12:30
【虚】「これからは“本当の親子”として過ごしましょう」
-
10月07日20:01
【●】「今度また…」
-
10月07日12:30
【Rule】最終的に会社に直接苦情を入れた。
-
10月06日20:01
【処】「…そうだっけ?」
-
10月06日12:01
【障】「あんたもステータスになるからやっときなって!」
-
10月05日20:01
【察】「余計な口出ししないでほしかった!」
-
10月05日12:01
【正体】もう招待状送っちゃったけどなんか嫌だ。
-
10月04日20:01
【(゚Д゚)!?】「もう無理。おまえ気持ち悪い。別れよ」
-
10月04日12:15
【酷】でも兄弟の情ってそんな冷たいものなのかな。