じゃぽにか反応帳
- 4
- 0
-
12月20日11:05
中国人「私は間もなく日本で10億円を手にする予定」 中国人「恭喜発財!」「日本で詐欺が流行ってるらしい」
-
12月19日20:05
中国人「日本人が選んだ日本のつまらない観光地9選はこちら!」 中国人「納得」「絶対に期待を裏切らない観光地はこちら!」
-
12月19日11:05
中国人「日本語で『めいだい』はどちらの大学を表すの?」 中国人「旧帝だけど知名度が・・」「中国にも同じ問題がある」
-
12月18日20:05
中国人「国際大学ランキング、なんで早稲田はこんなに低いの?」 中国人「医学部がないから」「日本では強いけど世界では・・」
-
12月18日11:05
中国人「日本の地下鉄は高い。高すぎる」 中国人「先進国はこんなもの」「中国では今いくら?」
-
12月17日20:05
中国人「東京都、ついに防衛線を突破された模様」 中国人「これは怖い」「中国は大丈夫?」
-
12月17日11:05
中国紙「サッカーアジア杯、優勝確率トップはダントツで日本。中国は日本の100分の1」 中国人「当然の数字」「中国は目指せ16強!」
-
12月16日20:05
中国人「日本のクリスマスのここがやっぱり理解できない」 中国人「文化はこうやって誕生する」「日本人が楽しければそれでいい」
-
12月16日11:05
中国人「日本の電車で席を譲ったらこうなるかもしれない」 中国人「日本人は敏感すぎ」「埼玉県民なら仕方がない」
-
12月15日20:05
中国人「日本の田舎にはこんな駅があるんだぜ」 中国人「こういう場所が日本旅行の醍醐味!」「東京近郊でもあるよ」
-
12月15日11:05
中国人「日本人はこのエリアで生まれなかったら不幸らしい」 中国人「なぜ名古屋」「日本では出生地は関係ないのでは?」
-
12月14日20:05
中国人「過激な木村拓哉ファンの日本人女性は還暦に近づいてこうなった」 中国人「愛屋及烏の心境」「彼女はカッコよくて美しい」
-
12月14日11:05
中国人「日本で見かけた日本語の質問。『中人』ってなに?」 中国人「大中小はLMSだから中はM」「分かったような分からないような・・」
-
12月13日20:05
中国人「アメリカに15年住んだ私たちが日本に移住した理由がこちら」 中国人「最高の選択肢かもしれない」「沢山稼いで日本に行こう!」
-
12月13日11:05
中国人「日本の高校生が真冬に寒そうな服装で登校している理由が判明」 中国人「初めて知った」「中年以降に関節炎になるよ」
-
12月12日20:05
中国人「日本語は?中国語は?2023年に世界で学習された言語ランキングを見てみよう」 中国人「これが日本の文化力」「中国語はどこ?」
-
12月12日11:30
中国人「日本で訪れた中で最も荒涼とした田舎の村がこちら」 中国人「鳥取もひどかった」「日本の田舎は中国とは違う」
-
12月11日20:05
中国人「東京に来た。世界一の大都市は東京だと感じた」 中国人「私も東京で完全に圧倒された」「でも東京は多様性に乏しい」
-
12月11日11:05
中国人「大阪では結局、右なの?左なの?どっちが正解なの?」 中国人「確かによくわからない」「大阪ならなんとかなる」
-
12月10日20:05
中国人「私はこの駅を訪れるために日本に行った」 中国人「古いけど現役の田舎の駅、素晴らしい」「私も行ってみたい駅がある!」
-
12月10日11:05
中国人「日本人に教わる、釣りたてのソデイカに文字を書く方法」 中国人「大楚興,陳勝王」「どういう仕組み?」
-
12月09日20:05
中国人「日本と中国の英語の教科書の大きすぎる違いがこちら」 中国人「なんなんだよこれ」「中国文化の砂漠化進行中」
-
12月09日11:05
日本、2025年度から子ども3人以上の世帯の大学無償化へ 中国人「買二送一」「問題は解決するのか?」
-
12月08日20:05
日本サッカー協会の会長が来年交代し、大幅な若返りへ 中国人「この人は賢い」「中国は誰がなっても無駄だろうな」
-
12月08日11:05
中国人「日本の鉄道でいつも不思議に思っていることがこちら」 中国人「日本だしな」「古いシステムとの互換性を保つため?」
-
12月07日20:05
中国人「日本旅行から中国に帰ってきた私の日本後遺症がこちら」 中国人「日本の環境は素晴らしい」「後遺症に悩まされない日は来るのだろうか」
-
12月07日11:05
中国人「京都でむちゃくちゃ幸せそうになれそうな木を見つけた」 中国人「北京にもあるよ」「雲南にもあるよ」「和歌山にもあるよ」
-
12月06日20:05
中国人「日本メディアが中国の火鍋屋の”ロボット店員”を紹介したぞ!」 中国人「これは間違いなく驚く」「ロボットも進化したんだなぁ」
-
12月06日11:05
中国人「奈良の若草山から見た夕日が美しすぎた」 中国人「これは最高に幸せな瞬間」「次の旅行は日本に行くしか無い」
-
12月05日20:05
中国人「日本旅行で電車の切符をお土産に持って帰る方法」 中国人「いいことを聞いた!」「別の方法もあるよ!」
-
12月05日11:05
中国人「日本サッカーの1.88mmの日から1周年。そしてあの日からも1周年。感慨深い」 中国人「こんなシーンを初めて見た」「日本には確かな実力があった」
-
12月04日20:05
中国人「日本のかわいい幼稚園バスを見て癒されよう」 中国人「夢の世界」「かわいいは無敵」「これは有用だと思う」
-
12月04日11:05
中国人「心を落ち着かせる日本の田舎の風景を見てみよう」 中国人「田舎の小都市こそが日本の魅力」「これが先進国」
-
12月03日20:05
中国人「世界で最も行ってみたいローソンがこちら」 中国人「行ったよ!」「私はこっちのローソンに行ってみたい!」
-
12月03日11:05
FIFAの最新世界ランキング、日本は順位を上げて17位に 中国人「いいなー」「まだ低すぎる」「そのうち優勝するかも」
-
12月02日20:05
中国人「なんで日本人は男性も女性もみんな紙人間なのだろう」 中国人「日本人は良く歩く」「中国とは真逆の文化」
-
12月02日11:05
中国人「東京メトロのこの路線、どう見てもチョコレートにしか見えない」 中国人「確かに美味しそう」「御堂筋線の方が似てる」
-
12月01日20:05
中国人「米国在住。日本旅行が楽しすぎて人生に疑問を感じ出した」 中国人「私も日本に興味がある」「日本では外資企業がお勧め!」
-
12月01日11:05
中国人「全世界から観光客が日本に集結してる模様」 中国人「今年は中国人だけじゃない」「日本はリピート客を多く見込める国」
-
11月30日20:05
中国人「日本でむちゃくちゃきれいな富士山の写真が撮れた」 中国人「幸せを感じる写真」「今すぐこの記事を消して!」
-
11月30日11:05
中国人「日本人医師に教わる、日光浴についての大きな誤解」 中国人「全く知らなかった」「私の行動は無意味だったようだ」
-
11月29日20:05
中国人「このスタンプの日本語の意味を教えて!お願い!」 中国人「非常好!」「Bravo!」「日本人はこういう可愛いのが好き」
-
11月29日11:05
中国人「日本語学習中の外国人が漢字『骨』の意味に気づいた瞬間がかわいい」 中国人「これが象形文字の魅力」「この字は中国語では?」
-
11月28日20:05
中国人「パクチーが日本に一体何をした」 中国人「最高の褒め言葉」「実際にこうなのだから仕方がない」
-
11月28日11:05
中国人「日本で議論を呼んでいる小学校算数のテストの採点。なぜこれがバツになる」 中国人「これは不正解」「今の小学校では正解として扱われる」
-
11月27日20:05
中国人「日本では中国人差別は本当に存在するの?」 中国人「存在はする」「数は少ない」「その人の行動次第」
-
11月27日11:05
中国人「日本語のこの字を入力する方法を教えよう!」 中国人「すげー!出てきた!」「私は別の方法を使ってる」
-
11月26日20:05
中国人「日本で売られている絶対に割れないコップがこちら」 中国人「この発想は斬新」「私の頭が割れそう」
-
11月26日11:05
中国人「日本と中国の高校の机の違いを見てみよう」 中国人「教育の理念の差」「これで得られる安心感」
-
11月25日20:05
中国人「日本の田舎選手権!みんなが訪れた日本で最も田舎の写真を上げていこう!」 中国人「こんな島に行ったよ!」「こんな橋に行ったよ!」