じゃぽにか反応帳
- 13
- 0
-
02月04日11:05
京都のお寺、宇宙に寺院を開き宇宙法要を実施へ 中国人「これはすごい。素直にすごい」「ご本尊はウルトラマンにしようぜ」
-
02月03日16:05
中国人「日本の駅のホームの自動販売機で『麻婆スープ』なるものを見つけた」 中国人「どんな味なんだろう」「日本人は何でもスープにする」
-
02月02日16:05
奈良のイメージと現実の奈良 中国人「奈良は美しい場所」「東大寺周辺だけが奈良だと思ってた」
-
02月01日16:05
中国人「日本ではバレンタイン用プレゼントでこんなものが登場!」 中国人「これいいね!」「このLoveにはYouが必要だ」
-
01月31日20:05
日本で消毒液の被虐感がすごいと話題に 中国人「これはなかなかよろしいねぇ」「日本の伝統芸能」
-
01月31日11:05
日本で「年収300万」と「年収1500万」が同時にトレンド入り 中国人「逆にすごい」「刀はちゃんと鞘に納めよう」
-
01月30日20:05
日本紙「中国人の話し声が大きい5つの理由を検討する」 中国人「日本人は難しく考えすぎ」「単に民度が低いから」
-
01月30日11:05
中国人「1920年の日本人の自撮り画像を見てみよう」 中国人「幸せそう」「浮世絵みたい」
-
01月29日16:05
中国人「日本人による中国市場での日本製品の現状認識を見てみよう」 中国人「SK-IIだけで完勝」「日本の工場が止まると世界中が止まる」
-
01月28日20:05
中国人「日本の高校生の卒業制作が凄まじすぎる」 中国人「任天堂に事業ごと買収されるレベル」「この人の将来が恐ろしすぎる」
-
01月28日11:05
中国人「日本人が1995年に発明した役に立たない発明を見てみよう」 中国人「やっと時代が日本に追いついた」
-
01月27日20:05
隠し子騒動の華晨宇、不運な中国人技術者の幸せを奪う。過去には日本旅行中断も 中国人「ごめん」「お幸せにね!」
-
01月27日11:05
中国人「北大に通うとはこういうことらしい」 中国人「こっちの北大か」「超美しいけど超寒そう」
-
01月26日16:05
中国紙「15万人の日本人がガチで選んだ漫画総選挙の結果を見てみよう」 中国人「なぜドラゴンボールが1位じゃない」「投票範囲を世界に広げたらトップは間違いなくあの作品」
-
01月25日16:05
中国人「寒い日の朝に水浴びに失敗した日本のアヒルが可愛すぎる」 中国人「春江水暖鴨先知」
-
01月24日16:05
日本人「隣の部屋の人(恐らく韓国人女性)からの貼り紙が怖すぎる」 中国人「その人は恐らく中国人」「みんな一緒に飲もう!」
-
01月23日16:05
日本のおじさん「昔は鈍行列車10時間の旅をしてた。この楽しさは今の若者には通じないかな」 中国人「昔は辛かったが楽しかった」「50時間乗ったよ!」
-
01月22日16:05
中国人「日本人が小籠包とたい焼きを合体させやがった」 中国人「意外とおいしそうじゃね?」「代わりに紅焼寿司を作ろうぜ!」
-
01月21日16:05
中国紙「日本の不思議なビル解体技術。140メートルのビルが食べられて無くなる」 中国人「中国では無理だろう」「社会の仕組みが違う」
-
01月20日16:05
中国人「日本の特殊被害防止動画『オレオレ詐欺を防ぐのはオレだ』を見てみよう」 中国人「いい動画」「早速お母さんに電話した」
-
01月19日16:05
中国人「日本人が考えた雑な料理がおいしそう」 中国人「美味しくないわけがない」四川人「唐辛子も入れようぜ」
-
01月18日16:05
中国人「日本人の2歳の息子の行動が羽柴秀吉」 中国人「これは心も足もほっこり」「この息子の子供は茶を3杯出すのかな?」
-
01月17日16:05
中国人「重慶の街並みが日本人の心を捉えたらしい」 中国人「重慶は美しい街」「日本人、これからも重慶をよろしく!」
-
01月16日16:05
中国人「とんでもない大雪を楽しむ新潟県民の姿を見てみよう」 中国人「これは賢い」「常温ということになるのかな?」
-
01月15日16:05
中国人「1995年以降の日中国際結婚の男女別の人数を見てみよう」 中国人「対先進国はこんなもの」「強いものに惹かれるのは女性の本能」
-
01月14日16:05
中国人「日本の廃車置き場で見られた心温まる光景」 中国人「感謝の気持ちは大事」「車がきれいすぎる」
-
01月13日16:05
高校サッカー決勝、山梨学院が青森山田をPK戦で制して優勝! 中国人「これが熱血青春!」「日本がまたW杯優勝へ近づいた」
-
01月12日16:05
NHK「中国で日本の女子高生の制服を模した『JK制服』が流行中」 中国人「確かに流行ってる」「中国の制服がダサすぎる」
-
01月11日16:05
中国人「日本人の偽中国語がAmazonに補足されたらしい」 中国人「すごい!なんとなく理解できる!」「でも間違ってる」
-
01月10日20:05
中国紙「日本人がGoogleEarthで亡くなった父親を見つけた話が日本で感動を呼ぶ」 中国人「涙が出てきた」「よかったね日本人」
-
01月10日11:05
中国人「明治の日本人と令和の日本人の大きな違い」 中国人「明治の日本人には大変お世話になった」「令和は中国と同じだな」
-
01月09日15:50
中国人「安倍首相を警護していたSPが美人すぎる」 中国人「かっこよすぎる!」「こういう女性になりたい」
-
01月08日11:16
中国人「今でも運行している大連市電の日本時代の古い車両を見てみよう」 中国人「これ乗った!」「乗っているだけで楽しい気分になる」
-
01月07日20:05
中国紙「1月5日は宮崎駿監督の80歳の誕生日。みんなはどの作品が好き?」 中国人「やっぱり千と千尋!」「ハウルがかっこすぎて泣ける」
-
01月06日20:05
中国紙「日本の高校サッカー2回戦 藤枝明誠×新田の試合を見てみよう」 中国人「質が高すぎる」「昔も今も未来も勝てないことが確定」
-
01月06日11:05
中国人「日本人が2020年の空気をネットで売り出したらしい」 中国人「しかも売れたらしい」「商機到来!」
-
01月05日20:05
中国人「力士が去年の春の自粛期間中に屋外で縄跳びをする映像にほっこり」 中国人「動くデブは見ていて気持ちがいい」「地震の前兆」
-
01月05日11:05
中国紙「日本の2020年の漢字は『密』。みんなにとっての2020年の漢字は?」 中国人「貧」「愁」「強」
-
01月04日20:05
中国人「日本人が猿にマジックをしたらこうなった」 中国人「かわいすぎる!」「決して野生の猿にはやらないように」
-
01月03日20:05
中国人「日本人の夫婦喧嘩の翌日のお弁当がこちら」 中国人「いい奥さん」「これを用意するのは意外と大変なはず」
-
01月03日11:05
中国紙「1982年の日本の様子を見てみよう。道路が驚くほど清潔」 中国人「日本はもっと昔から清潔」「当時の中国は・・」
-
01月02日11:05
窪田製薬HD、近視治療用メガネを今年後半にも発売開始へ 中国人「これは本気で期待!」「さすが日本!」「眼鏡業界はこの先・・」
-
01月01日20:05
中国人「日本人がハッピーなお風呂アヒルおもちゃを買ったらしい」 中国人「だはははは!」「これはぜひ欲しい!!」
-
01月01日11:05
中国人「日本にある中華料理店の看板が楽しいことになってる」 中国人「謎の多い看板だ」「このお店の味は確か」
-
12月31日20:05
NMB48山本彩加、芸能界を引退し看護の道へ 中国人「これは素晴らしい!」「現代の魯迅」
-
12月31日11:05
大阪の玉置泰子さん(90)、「世界最高齢総務部員」でギネス認定 中国人「おばあちゃんすごい」「いい会社なんだね」
-
12月30日20:05
中国人「日本企業がお片付けロボットを開発」 中国人「このロボットは間違いなく人類を幸せにする」「予算さえ合えば即購入」
-
12月30日11:05
日本の20代の官僚の3割が残業時間過労死ライン越え 中国人「中国の公務員も忙しい」「残業代が出るのが羨ましい」
-
12月29日20:05
中国紙「韓国で漢字復活論争が再燃。日本人もあきれている」 中国人「漢字は誰のものでもない」「どうぞご自由に」
-
12月29日11:05
コミケ中止で首都圏の輸血用血液が不足か 中国人「オタクすげぇ!」「日本社会を支えていたのはオタクだった」