鬼女まとめ伝説
- 331
- 2660
-
06月23日07:30
3歳の息子がトーマスのおもちゃを欲しがるのに、夫が別のものを押し付けてきて不満。
-
06月23日06:30
妻がお金を使わなすぎて戸惑っている。この性格は変わらないのかな。
-
06月23日05:30
友人の父親が毎朝私を見つけて同じ電車で密着してくる。穏便に避ける方法は?
-
06月23日04:30
新人パートに「何してるの?!」と言っただけで出勤しなくなった。まるで不登校の子供みたい。
-
06月23日03:30
意味が通じればいいのに、正式な表現にこだわる人が苦手。日常会話は伝われば十分。
-
06月23日02:30
小学3年生の息子が歯列矯正を頑なに拒む。30万円かけてマウスピースを作ったのに…
-
06月23日01:30
年配者が「最近の若者は中田敦彦やDaiGo、ひろゆきを見て育つ!国が終わる」と嘆く。これどう思う?
-
06月23日00:30
家電店のポイントでゲームを買ったら妻に怒られた。子供がいないからこれが唯一の楽しみなのに。
-
06月22日23:50
コロナで看護師の妻にまで応援要請が来て大変。ワンオペ育児がこんなに辛いとは。
-
06月22日22:30
朝にトマト入りカレー出されて驚いた。市販のルーを使ってくれればいいのに…
-
06月22日21:30
人生はほぼ親の影響で決まるのに、自己責任論を唱える人が多い。努力だけではどうにもならない。
-
06月22日20:30
いじめで不登校になりかけた娘が、なぜかいじめっ子に変貌した。どう接すればいい?
-
06月22日19:30
離婚後、妻が連れ去った子供との面会をキャンセルされた。月5万円で会う約束だったのに。
-
06月22日18:30
ダイエット中の友人が最近マウントを取ってくる。一緒に食事するのが疲れる。
-
06月22日17:30
義父が食事会で「これだけの料理か?」と激怒した。豪華な料理をたくさん用意したのに…
-
06月22日16:30
最近の子供部屋は、引きこもり防止で鍵を付けないのがトレンドらしい。
-
06月22日15:30
義弟が祖母の築15年の家を狙ってくる。「子供4人を育てるから家を譲って」と言うけど…
-
06月22日14:30
「女性が採用されにくいのは能力が劣ってるからでは?」と言ったら激怒された。
-
06月22日13:30
知らない人から「公○党に投票を」とハガキが来た。住所を知られていて怖い。
-
06月22日12:30
高校に導入されるユニクロ制服がださすぎる。生徒や保護者からは意外な反応が...
-
06月22日11:30
脈なしの告白すらハラスメント扱いされる最近の厳しすぎる状況
-
06月22日10:30
毎晩の夕食がサラダ、さつまいも、フルーツだけでつらい。これはロジハラになる?
-
06月22日09:30
「いのちの授業」の実態がひどい。生徒全員が反対なのに食肉処理施設へ強制
-
06月22日08:30
女性への配慮を重視したAED使用方法が非現実的。緊急時にこんなの覚えられる?
-
06月22日07:30
夫が同じ話題を繰り返し振ってきてうんざり。女性的な思考パターンかも
-
06月22日06:30
娘が経済学部志望と言ったら「理系以外なら学費は出さない」と伝えた結果…
-
06月22日05:30
高スペック彼氏が私の意見を無視して流してくる。彼の優しさが重荷に
-
06月22日04:30
恋愛と結婚のミスマッチを解消するには、女性を男性に割り当てるしかない!
-
06月22日03:30
職場でトランスをカミングアウトしたら周囲の態度が一変。隠すべきだった
-
06月22日02:30
彼の両親が突然婚約破棄を言い出した。私の両親が転勤族だかららしい…
-
06月22日01:30
結婚する気がない男女が過去最多で驚き。子供がいないと国が崩壊する
-
06月22日00:30
「スマホは贅沢品」と言う人は実家の固定電話に依存してる人ばかり
-
06月21日23:50
妻が「子供の顔を見たくない」と寝室に閉じこもった。母親としてどうなの?
-
06月21日22:30
若者が「年金は戻らないから払いたくない」と言うけど、仕組みを理解してなくて驚き
-
06月21日21:30
母にイヤホンの充電を頼んだら妻に怒られた。実家では普通だったのに
-
06月21日20:30
姪の大学新入生歓迎会が心配でこっそり見に行きたい。過保護すぎる?
-
06月21日19:30
娘に「生まれてこなければよかった」と言われた。勉強に全てを捧げたのに
-
06月21日18:30
夫が「近所付き合いで気を遣わせるな」と私の交流に文句を言う
-
06月21日17:30
彼女が全て受け身でつらい。楽しませるのが当たり前と思ってるみたい
-
06月21日16:30
「齋藤さん」を「斉藤さん」と書いたら修正液で直された。漢字が似すぎて気づかない
-
06月21日15:30
専業主婦の「家事が大変」は効率が悪いだけ。1日あって何が大変?
-
06月21日14:30
地域の「子供を地域で育てる」理念で、子なし世帯に町内会費を倍請求された
-
06月21日13:30
ツイフェミの「マグロ漁船で低学歴男性と働くのは性犯罪が心配」発言、どう思う?
-
06月21日12:30
次女の盗癖が悪化して困惑。指摘しても謝らず、まるで宇宙人みたい
-
06月21日11:30
店員の会計ミスに苦情を入れようとしたら母に「1円で騒ぐな」と怒られた
-
06月21日10:30
上司に「男バイトより仕事が遅い」と評価され辛い。女性への重労働の不平等感
-
06月21日09:30
高齢出産への批判が多すぎる。精神的・経済的余裕という利点があるのに
-
06月21日08:30
兄がケチすぎて子供が可哀想。自分は子供にお金を惜しまないのに
-
06月21日07:30
彼の誕生日に贈ったゲルクッションがゴミ扱いされた。そんなにダメなの?
-
06月21日06:30
51歳女性だけど、老後の孤独が不安だし、迷惑だと言われたくない