U-1 NEWS
- 3928
- 34302
-
07月14日00:39
「刀身は他に出したので拵をお願いします」と預かった刀匠、だが2週間後の深夜3時に「刀身盗んだだろう!返せ!」と怒鳴り電話があり……
-
07月13日23:39
「琵琶湖の水全部飲もうとしててやばい」と琵琶湖のど真ん中にとんでもない連中、発見者たちを酷く困惑させている模様
-
07月13日22:39
「あなたの今の発言で私は傷ついたので、改めてほしい」と日本人妻がフランスの旦那に訴え、だが旦那側はその要求を一蹴して……
-
07月13日21:44
中国で補助金ボッシュートが始まった模様、EVメーカーに湯水のごとく流し込まれてきた補助金が……
-
07月13日20:39
光学分野の管理職になった素人が「専門用語禁止令」を発動、だが説明が冗長化するので管理職が独自の専門用語を作った結果……
-
07月13日19:53
給食で杏仁豆腐が出たら「ミカンが少ない!いじめだ!」 って配膳者に陰湿に難癖つけた生徒、叱責したら保護者から電話があり……
-
07月13日18:49
某映画評論家が「ICEがレタス畑を急襲して労働者を逮捕した」と批判、だが米メディアの報道内容を確認すると……
-
07月13日18:09
『ザ!鉄腕!DASH!!』が打ち切り寸前の状況だったと関係者が明らかに、日テレの対応次第では……
-
07月13日17:09
石破の「舐められてたまるか」発言が完全に裏目に出た模様、石破が絶対に避けたかった事態に突入してしまう……
-
07月13日16:09
能登地震の際に「ドローンを使え!」と主張した方々、1年後に出た新製品によって論拠を完全粉砕されてしまう……
-
07月13日15:09
駄菓子の定番「糸引きあめ」を製造する唯一のメーカーが廃業、事業継承の話もあったが……
-
07月13日14:09
日本が地雷を踏んだおかげで皮肉な事態が発生、『台湾の某大企業』がとんだ風評被害を受けてしまった模様
-
07月13日13:09
「日本語のオノマトペ、わかってきた気がする」と万博で働く日本語を勉強中の外国人、そこで『どんぶらこ』の存在を伝えた結果……
-
07月13日12:19
コーヒー好きを表明したタレント、その次の爆弾発言でスタジオの雰囲気が凍りつく悲劇が……
-
07月13日11:29
「え、こんなものまで売っているの?」と長野県の道の駅を訪れた観光客が困惑、きちんと生産者の名前まで書いてある……
-
07月13日10:49
魔改造された「近所のマンションの花壇」、築城されてしまった挙げ句に池には……
-
07月13日10:19
無知なので「ブルーインパルスってなんでそんな人気なん?」と聞いた妻、すると夫からの回答は……
-
07月13日09:52
キムタクの娘が女優生命を賭けて「韓国漫画が原作の映画」に出演、母親の工藤が“主演にこだわって”受けた仕事とも報じられているが……
-
07月13日08:19
清水寺で中国人が願掛けした絵馬に「こういう類のは呪いが返ってくるんじゃなかったっけ?」と日本側困惑、神社仏閣で呪いをかけてはなりません……
-
07月13日07:49
「無念そうだったなあ」とラーメン屋の廃墟に倒れていたシェフの人形に目撃者騒然、元利用客によるとその人形は……
-
07月13日07:16
「お客さんが使える!と言うけど自動レジ通らない」と高校生バイトが夏目漱石の1000円札に困惑、「これ旧旧紙幣だけど使えるよ」と教えると……
-
07月13日05:59
そうめん屋が実家の先輩と一緒に蕎麦を食べたタレント、大丈夫だと思ってワサビを入れて食べた結果……
-
07月13日04:09
お洒落デザインの時計とエレベーターを採用した公共機関、利用者からの誤認が相次いだ結果……
-
07月13日02:39
手塚治虫が「火の鳥」で描いた源義経、当時としては史実の義経にめちゃくちゃ近い描写だと話題に
-
07月13日01:40
日本産と違って「ヨーロッパの伝統製法」は安心!という声、だが実際のところは……
-
07月13日00:39
日本の3軍メンバーに中国の精鋭が負けた事実に中国メディア騒然、実際は3軍どころではないという声も……
-
07月12日23:39
「トヨタイムズ、視座の高さが違う」と読者が圧倒的すぎるパワーに騒然、関税に振り回されることはないと……
-
07月12日22:39
効率よく儲けることに最適化したK-POP、斜め上すぎる超進化を遂げて古参ファンを困惑させている模様
-
07月12日21:39
「めっちゃサイコパスな由来だった」と鹿児島の神社を訪問した観光客が騒然、楽しくさせてくれる神社かと思ったら……
-
07月12日20:39
人が死の間際に「走馬灯」を見ている科学的証拠が偶然見つかった模様、てんかん患者が亡くなる際に付けていた脳スキャン装置から……
-
07月12日19:40
満員電車で座れずに苛つくタレント、そこで座っていた男性が降りる際に『どうぞ』と譲った結果……
-
07月12日18:40
ロシア経済が遂に限界を迎えてしまった模様、糊塗しきれなくなり息切れムードが鮮明になっている
-
07月12日17:39
住宅地の道端で倒れて絶体絶命のピンチに、だが偶々居合わせたメンバーがとんでもない人たちで……
-
07月12日16:39
日本伝統の神事「相馬野馬追」、英語版ウマ娘のリリースによって凄まじいことになっている模様
-
07月12日15:39
日本初の洋上風力発電施設、色々な意味で「惨憺たる結末」を迎えてしまった模様
-
07月12日14:39
今日は涼しいので窓を開けようと久々に障子を開放、すると予想外すぎる光景が広がっていて……
-
07月12日13:39
「なぜ日本ではタトゥーが悪い印象なのか分からない」という海外の投稿、それに対して海外ファンから殺到したコメントは……
-
07月12日12:39
現在と6年前のゼレンスキー大統領の容貌を比較、あまりの変わりように衝撃を受ける人が続出中
-
07月12日11:39
無理のある発表をさせられ続けた中国の外務省報道官、最近様子がおかしいと目撃者を困惑させている模様
-
07月12日11:09
ミラノ万博の日本館を忘れていなかったイタリア高官、日本人を驚かせてあげようとした結果……
-
07月12日10:43
中国で大流行していた日本語の「の」、その数年後にとんでもない新展開を迎えていた模様
-
07月12日09:39
人手不足のために南武線がワンマン化、すると今まで当然のように享受してきたサービスが……
-
07月12日08:47
京都出身の先生の車に乗せてもらう時、隣車の停め方が悪くて乗るのに一苦労!そんな中、先生がぽつりと一言……
-
07月12日07:41
動物愛護団体の圧力に屈したアシックス、本来なら廃物利用に近いはずだった某獣皮の利用が……
-
07月12日06:39
圧倒的大自然のアイスランドが『異世界感』を醸し出している!と話題に、日本とは全然光景が違うはずだ……
-
07月12日05:39
敗色濃厚な石破首相が「某アニメの主人公みたいな台詞」を吐いて有権者が騒然、自分の意志で総裁になったんだろ……
-
07月12日04:49
近所の自転車屋の自動ドアの様子がなにかおかしい!、よくよく表示を見てみるとそこには……
-
07月12日03:56
日本一暑い地域を走る東武鉄道、冷房の出力を上げまくってしまった結果……
-
07月12日01:39
アメリカが石破発言を逆手に取って石破政権を追い詰めている模様、完全に役者が違う……
-
07月12日00:39
珍しい人形の朝鮮人参を偶然入手した家、貴重なので家内で保存して500年が経過した結果……