鬼女の宅配便
- 310
- 4
-
07月17日23:15
俺が不在のとき嫁がどうしているのか気になった。俺「もしかすると、フリンしてるかもしれない…そうだ!」→監視カメラを設置してみたら
-
07月17日22:15
【衝撃】小学生俺「あー!女の人とメールしてる!(これでケンカしたら面白いなwww)」父「おいっ!」母「はあ…?(真顔」→結果・・・
-
07月17日21:15
義父の介護を丸投げしてくる義母 →私「もうお手伝いできません」義母「家に居たら体調崩しちゃう。病人が2人になったら困るのは、あなたたちよ?」
-
07月17日20:15
私「同居中の兄嫁から酷い仕打ちを受けてる」母「はいはい、気を引きたいのね」兄「ヤキモチ?w」私「……」→母や兄に気付いてもらうため・・・
-
07月17日17:15
本を買って店を出ようとしたら、警報機が鳴った。私「!?」店員「……(ガッと私の腕を掴む」→紙袋を取り上げられ・・・
-
07月17日15:15
【唖然】私が自作した服を見て、友人たち「いいなー」「アタシのもつくって!」「じゃあこれ!(500円玉」私(んん?)→大変な騒動になってしまった
-
07月17日13:15
娘に『我が家の大切な姫』という意味を込めて、名前の漢字を『皇』にした →その後。私(名付けに『皇』はふさわしくないんだ…改名レベルかな?)
-
07月17日12:15
【修羅場】宅配便を受け取った。子連れママ「それ食品だろ!寄越せ!」私「食品じゃないし、渡す義理もないんですけど」→押し問答していると
-
07月17日09:15
旦那が『あること』をやめてくれず、頭に血がのぼって壁を殴ったら穴が空いた。旦那「ふざけんな!(激怒」→馬乗りになって殴ってきて・・・
-
07月17日00:15
電車で寝ていると怒鳴り声が聞こえて目が覚めた。可愛い女の子「人間未満の出来損ないが!」私(え、なにごと?)→隣に座っていた人に聞いたら・・・
-
07月16日23:15
【( ゚д゚)】A子が「(義兄)とフリンしてる」とカミングアウト。→旦那が義兄に殴りかかり・・A子「自分が旦那になれなかったからって当たるな」私(…え?)
-
07月16日22:15
幅が狭いエスカレーターに、ベビーカーを畳まずに乗った女。私(引っかかりそう…)→案の定停止 →「大丈夫ですか?」と声をかけたのが間違いだった
-
07月16日21:15
妹「弟嫁から手紙を預かってるよー」俺(何だろう?)手紙『もうすぐお義兄さんの可愛い姪ちゃんの1歳の誕生日です・・』→トンデモナイ要求に大笑い
-
07月16日20:15
妊娠中の知人が、知人旦那の元彼女を晒してネットで叩いていた。『誰かコロしてあげた方が親切だからコロしてあげて(住所を記載』→2年後・・・
-
07月16日17:15
【唖然】子供が古井戸周辺の鎖で遊び始めた。爺「枯れてるとはいえ、古井戸だ!」子供「えーん(泣」私「は?」→近所の年寄り達に怒られたんだけど
-
07月16日15:15
嫁いびりのつもりで腐ったものを送りつけてくるトメ。「ちゃんと食べてる~?(ニヤニヤ」→「全部、旦那くんが食べてますよ」と言ったら・・・w
-
07月16日13:15
駅の券売機に2万円が入った財布を忘れた。駅員「届いてるよ」俺「よかった…中身がない!(かーちゃんにプレゼント買うお金が…)」→大泣きすると
-
07月16日12:15
再婚したら5年前に離婚した元夫から連絡が。元夫『俺と再婚する気だったんじゃないのか?』私「えっ」→あの時、すがったのは事実w だが・・・
-
07月16日09:15
友達と2人でホテルに宿泊 →風呂に入っていると。私「(え!急に照明が消えた!真っ暗闇…)ちょっと!停電?」→部屋に友達の姿はなく・・・
-
07月16日00:15
【衝撃】親族でもなく10年も関わりがなかった人間から、遺産を受け取った。→私(年間手取り700万…知ったら夫は傷つくだろうな…)
-
07月15日23:15
双子を妊娠、帝王切開で産むことになった。夫「麻酔は怠慢!子供を危険にさらすだけの行為!自然分娩以外認めない!」→先生が説明するも・・・
-
07月15日22:15
旦那が単身赴任先でWフリン →両家の人たちが我が家に来ているタイミングで『善意の第三者』からある物が届いた。義父母「なんだこれは!(激怒」夫「あ!」
-
07月15日21:15
コンビニでしゃがんで棚を見ていると。男の子2人「どけよ、おばさん(突き飛ばし」私「わっ!(転倒」甥っ子「!!!」→感動した・・・
-
07月15日20:15
【報告者キチ】私母と同居か施設かの話し合いで。私と弟「施設に預ける前金を、(私たち夫婦の)貯金から貸して」夫「俺は金貸しじゃない」→離婚の危機に
-
07月15日17:15
【ドン引き】リーダー的な立場に抜擢されて大喜びの営業Aだったが・・会社「これはどういうことだ」A「顧客と僕との個人的な問題だったので…」
-
07月15日15:15
公民館でバレエの練習をしていると、ババア集団が凸ってきた。「習いたいって子が10人いる!週1で2~3時間タダで見ろ!」→そこに現れたのは・・・
-
07月15日13:15
虐待されていた食べつわりの友達を保護。その後、友達は離婚 →友達「このメール見てw どんだけ(私)のこと怖いんだよあのヘタレw」私(失礼だな~)
-
07月15日12:15
30代独身のコトメからメール。『家族で正月を迎えたいから、よその人は遠慮して貰っていいかな』→私「って」旦那「じゃ行かんでおこう」→後日・・・
-
07月15日09:15
【衝撃】義兄のがんが発覚、余命宣告された。義兄「ごめんな…下の子(義兄の連れ子)を頼む」義兄嫁「わかった!まかせて!」→しかし・・・
-
07月15日00:15
6年間好きだった人のブログを見つけた。コンタクトをとってみると・・俺(結果は良好、望外に多量の文章、マメな返事…でも…)
-
07月14日23:15
友人Aに弁護士を紹介した。弁護士『勝てる案件じゃないから断りたい』→「何とか引き受けてくれないか」と再度頼んだら、俺嫁にチクられ・・・
-
07月14日22:15
兄婚約者に「花嫁修業させて」と頼まれ、実家で同居スタート。母「お茶でも飲んでテレビ見てて(ブチ切れ」兄婚約者「いじめられてる」→兄婚約者家族が凸
-
07月14日21:15
【唖然】弁護士事務所から『SNSでの芸能人に対する誹謗中傷について』の内容証明が届いた。私「見に覚えがない…」→日付が引っ掛かり、調べてみると
-
07月14日20:15
会社にテンプレクソ上司がいた。私「(復讐してやる…)上司の奥さんナンパしてくれない?」男友達「わかった」→結果
-
07月14日17:15
【修羅場】市職員『母親が生活保護を申請してる。生活の面倒みてあげて』私「絶縁してるので無理」→理由に納得しなかった市職員、まさかの・・・
-
07月14日15:15
【GJ】コウト「部屋の掃除しとけ」私「ゴミだと判断したものは捨てていいのであればやる」コウト「OK」私「では…」→コウトを足払いで転ばせ・・・
-
07月14日13:15
弟「今日から僕は生まれ変わりました。蝶のように華麗になります」俺「(聞いてほしいことがあるんだな…)で、なにやらかしたのよ?」→すると・・・w
-
07月14日12:15
レスが原因でフリン中・・私(そんなに行為したい自分は異常者なんだろうか…30代になったら行為しないのが普通だろうか…)
-
07月14日09:15
長年ひどい鼻炎だったが、耳鼻科を変えたら治ってきた。→私(10年ぶりのにおいのある世界はこんなにも…)
-
07月14日00:15
妻「専業主婦希望」俺「残り600万近くある奨学金の返済は?」妻「……」→嫁実家「妻の奨学金返済は夫がして当然、夫の器が小さい」俺「……」
-
07月13日23:15
離婚したコトメ「入学式とか父親が必要な行事は、すべてお兄ちゃんに出てほしい」「その間は子供にパパと呼ばせてあげて」夫「無理」→すると・・・
-
07月13日22:15
【衝撃】嫁に『あること』をカミングアウト。嫁「ほんきー?www えー登録しよっかなwww」→1週間も経たないうちに、嫁「行ってくるwww」
-
07月13日21:15
兄が病タヒした。兄嫁「生活が不安だから同居させて」私親「自分たちの老後の準備でせいいっぱいだから」→表向きの理由らしく・・私(ビックリした)
-
07月13日20:15
【唖然】私「旅行のお土産です」隣奥「ありがとう」私「……」→旅行に出かけたら必ず、お隣さんにお土産を買っているのに・・・
-
07月13日17:15
新入社員の女が、いきなり「ジャーン!」と言いながら同僚のカツラをむしり取った。→みんな「何してんだ!(怒号」女「あれ?あれ?(オロオロ」
-
07月13日15:15
町内会長「材料あげるから今月中に浴衣を縫ってくれないか?手間賃タダで25着」私「…え?」→断ると、悪者にされてしまい・・・
-
07月13日13:15
母と結婚する時。祖父「どこの馬の骨かわからん奴に娘はやれん!」父「いやー本当に自分でもどこの馬の骨かわかんないんですよねー」→なんと・・・
-
07月13日12:15
【ドン引き】男だらけの会社に女の子が転職。上司「彼女は病気でウィッグだから、髪の話はあまりしない方がいいよ」→男たち「金返して欲しいわー」
-
07月13日09:15
義弟嫁は帰国子女なのが自慢 →ある日「meは…あ。ソーリー『私は』だよね!」と言い出したので、思わず・・・
-
07月13日00:15
『こじらせた』人が左遷されてきた。「女性に補助業務をやらせるのは女性差別では!?」と主張して、営業業務に就く事になったが・・・
