まなにゅ~
- 14053
- 46956
-
09月02日21:13
卵アレルギーの娘に、プリン・茶碗蒸し・中華料理店の卵スープを私の見ていないところで食べさせようとした義母に会わないといけなく憂鬱な件
-
09月02日20:13
義母のテーブルマナー、特に箸の使い方がひどすぎて帰省して一緒に食事をするたびにもやもやしてた→だが最近・・・
-
09月02日19:13
お互いの両親を呼んで節句のお祝いをしたんだけど、当日いきなり義妹と義祖母もきた。料理は人数分しか用意してなかったし、その場を義祖母が仕切り出すしで終始イライラしたんだが
-
09月02日17:13
ウトがヘビースモーカーで子どもの前で吸いまくるのが本当に嫌だ。これまでウトに遠回しに伝えてきたが!?
-
09月02日16:13
結婚の挨拶で会った時から、義母に意地悪され続けてきた。義母とは徹底的に距離を置くようにしていたが、最近義母が・・・
-
09月02日14:13
3ヶ月にならない孫に会いたいと連絡があったのが数日前。オッケーの連絡をして何時頃来るのかと聞いても「わからない」→それから当日になっても連絡がなくて!?
-
09月02日13:13
去年タヒ産して、産着やら何やら買い揃えた赤ちゃん用品一式を見るのが辛いので、一時的に義実家に置いてもらってた→気持ちが落ち着いてきたので、義実家に電話したら・・・
-
09月02日12:13
義母が泣く子供を抱っこして「よーしよし」とあやしながら、ミルクよこせと手を出してきた。今までそんなことされたことなくて、咄嗟のことでつい渡してしまったが・・・
-
09月02日11:13
うちは上の子がいて、下0歳の双子がいるのに「義弟のところの方が大変」「楽でいいねー」と言ってくる義母。いつでも手伝うって言うからお願いすると!?
-
09月02日10:13
舅が吹いたおもちゃの笛とかを子にも吹かせようとするのが嫌。舅と子が遊んでいる時、ちょっと見たらそんな事をしていて・・・
-
09月02日09:13
家事育児を100%一人でやることに限界を感じてきた。だが旦那の稼働時間と、この家計負担率からすると手助けを求めるのは誤っているのか・・・
-
09月02日08:13
旦那は朝6時前に出て23時半に帰って来る。貧乏専業主婦でつらい→子供はもう9ヶ月なのに・・・
-
09月02日07:13
旦那は子供が寝た後に帰ってくる。たまたま旦那が帰宅した時に子供が起きて、旦那が抱っこして喋りかけたら!?
-
09月02日00:13
下の子に持病があり、手術が終わるまで実家に頼って、やっと自宅に戻った。子の通院のときトメに来てもらいお世話になることになったが・・・
-
09月01日22:13
私がトイレに行ってる数分の隙に息子のアレルギーを知ってるくせに食べさせてた義母「かなり酷いので絶対食べさせないで」と夫と私で何度も念押ししてきちんと説明もしたのに、すっとぼけやがって!?
-
09月01日21:13
義母が「孫ちゃんの服買ってあげるから一緒に行きましょう」と言うので西〇屋に行った。買ってくれるのはありがたいんだけど、私がカゴに入れたものを・・・
-
09月01日20:13
LINEで義父、義母、義兄弟、夫、私でグループを作って写真や成長を共有してるんだが、義母しか返事をくれない。 返事しなくて良しとする他の義家族の脳が理解出来ない
-
09月01日19:13
義母からのメールの返信に困っている→その内容がこちらwwwww
-
09月01日17:13
敷地内別居の義母が勝手に近所から貰ってきた、小汚い手押しの三輪車を洗っている→それが視界に入るのも嫌すぎるんだが・・・
-
09月01日16:13
一歳過ぎの息子は、トメが苦手で泣いてしまう。それが気にくわないのか、お菓子を与えて気を引こうとしたけどダメだった→するとトメがwwwww
-
09月01日14:13
切迫早産で入院していた間、手伝いにきていた義母。上の子の育児日記の続きを引き継いで書いていた→良義母のつもりで書いてたんだろうけど・・・
-
09月01日13:13
現在2人目臨月妊婦、夫が「呼びたくないけど変わりでトメを呼ぶことにした」上の子の幼稚園入園控えてるから仕方ないとはいえ嫌すぎて・・・
-
09月01日12:13
新居を建てる間同居を提案したのは私達。姑には迷惑かけないよう、部屋割りの話をした時も「子供達のために広く使って、私はこの部屋だけで十分だから」と言ったのは姑だったが!?
-
09月01日11:13
義母『今日は来ないの?孫ちゃんに会いたい、寂しい』って電話が旦那のところにかかってくる。最近日曜が憂鬱な件
-
09月01日10:13
週末トメが子供に会いたいと家にくる「午前中は予定がある&夕方からは子のお風呂と寝かしつけがあるので、14時~18時まででお願い」と言ってあった→するとトメが・・・
-
09月01日09:13
初節句、土日メインで働いてる実両親が前々から休み取ってお いてくれたのに、3月3日は仏滅だから絶対だめと急にトメに言われて!?
-
09月01日08:13
義母が息子に◯◯をしてた←それが気持ち悪すぎてやばかったwwwww
-
09月01日07:13
小型犬を飼ってる義実家でご飯を食べた時、子はクーファンに寝させ犬をゲージに入れた。ずっと吠える犬に待っててねーと声を掛けたら義父母が!?
-
09月01日00:13
一歳から保育園に通わせることを、トメに反対されている。このままだと代わりに義実家に預けることになりそうで、子供が一歳になるのが怖い
-
08月31日22:13
トメが30年以上前の美化されたムチュコタン子育て話をしてくる→うちの息子は、5、6ヶ月で話し出したとか言っててwwwww
-
08月31日21:13
午前中勝手に義母が来た。上の子が玄関開けちゃったから、早く帰ってもらおうと思ったら義母が〇〇しやがった!?←ムカつきすぎてやばい件
-
08月31日20:13
誕生日ごとに子の一年分のアルバムを作って、両実家にもあげてる→すると、トメが「私の写真が一枚もない」って泣いて電話してきたwwwww
-
08月31日19:13
平日、土日も仕事で、やっとの休みなのに、ウトメが「あなたが家事をやっていたら孫ちゃん退屈で可哀想でしょう。連れて来なさい」と言われて・・・
-
08月31日17:13
姑から「お雛様飾ってお祝いしましょ」と連絡来たからお邪魔してきた。実姉の作ってくれたワンピを着せて行き「姉が作ってくれた」と話すと!?
-
08月31日16:13
旦那との営みのペースが合わなくて辛い。育児非協力でイライラしてるのもあるけど、疲れてるんだからさっさと終わらせてほしいが・・・
-
08月31日14:13
トメ「おまるとか離乳食の食器も息子のときのがあるから!」と言われたけど、もともと中古が苦手なうえに、トメが使っていたものなんて使いたくないので断ったらwwwww
-
08月31日13:13
数年前、私は子宮全摘手術を受けた。トメが毎日やってきて「これで跡取りは望めなくなった」「役立たずの嫁だ」→それを録音して旦那に聞かせたら・・・
-
08月31日12:13
正月に大姑&大舅宅へ行った時、子供が1歳3ヶ月なので出された料理で食べれるものを与えてた→煮しめの大根が気に入った様でパクパク食べる子を見て!?
-
08月31日11:13
彼女「◯日の仕事帰りにごはん食べに行かない?」俺「残業かもしれないから行けるか分からない」当日→俺「今日は定時に帰れないからご飯無理」すると彼女がヒートアップ!?
-
08月31日10:13
義母がやたら男性の親戚に媚びてる。義母の兄がいつも酔ってて私の披露宴で大失態おかしたこともあり苦手なんだが、義母「一緒にお酒飲んであげて」と隣に座らされて・・・
-
08月31日09:13
彼氏が毎回会いたい、とデートに誘っておいてノープラン。当日「この後どーする?どこいく?」とグダるのが本当に疲れる件
-
08月31日08:13
子の初節句で義両親を自宅に招待したら、義母が勝手に義兄夫婦にも打診して来るとか言ってる。お宮参りの時に義兄が暴言はいたので、来てほしくないんだが・・・
-
08月31日07:13
子供が1ヶ月過ぎて大人と一緒にお風呂に入れるようになった。今まで使っていたベビーバスも卒業→回す相手もいないので処分どうしようかという話をしてたら!?
-
08月31日00:13
彼はオドオドしてて挙動不審、丁寧を通り越してくどい、腰が低い。店員さん等に対して「ありがとうございます」「お願いします」を自然に言えなくてwww
-
08月30日22:13
義母とは仲良しってほどじゃないが、表面上は普通にうまく行ってると思ってた。だが、結婚したときから私のことが気に入らなかったらしく!?
-
08月30日21:13
子供の1歳の誕生日まであと数日の昨日、義父がインフルかかって誕生日祝いの料亭の予約をキャンセルした→そして今日、義実家に忘れ物を取りに行った旦那が・・・
-
08月30日20:13
同居トメと離乳食でバトル中。初期の十倍粥を初めて食べた時、子供がなんとも言えないような顔をしたらトメがすかさずwwwww
-
08月30日19:13
彼氏が自信がなさすぎる人。落ち込むとすぐに「何で付き合ってくれてるのかわからない」「格が違う」「タヒにたい」のオンパレード→毎度フォローしてるが・・・
-
08月30日17:13
うちのトメは良トメだけど、娘はなぜかトメが嫌い。義父のことは好きだけどトメと2人になるのは本当に嫌がる→トメの家から帰ったらいきなり娘が!?
-
08月30日16:13
普段デートの行先は大体私が決めている。珍しく相手が行きたいところを言ってくれたが、高所恐怖症なのに高いところに行きたいと言ってて・・・