知識の城 群雄割拠
- 19
- 55
-
11月20日18:02
【鎌倉殿の13人】北条義時ってリアルでも悪人だったの?
-
11月20日17:32
【鎌倉殿の13人】全国の三浦さんの起源はほぼ三浦半島の三浦氏ではないかとNHKでやってたな
-
11月20日17:02
【鎌倉殿の13人】実朝が義時に命令した愚管抄を採用した方が面白い
-
11月20日16:02
【鎌倉殿の13人】三浦が公暁煽ったのも全部小四郎の差金ってこと?小四郎黒すぎるだろそんなの
-
11月20日15:02
【三国志14】戦法の書が溜まってきてるんですが沢山つけた方がいい?
-
11月20日14:02
【鎌倉殿の13人】実朝の脱力タイムズ見るの忘れた・・・日テレの映画見てたわ
-
11月20日13:02
【鎌倉殿の13人】シン・ウルトラマンの山本耕史のメフィラスは本当に良かった
-
11月20日12:32
【鎌倉殿の13人】すっかり現代のワーキングウーマンやな政子
-
11月20日12:02
【信長の野望・新生】高橋紹運やばない? 城落としたらこっちの兵が吹き飛んだ
-
11月20日11:32
【鎌倉殿の13人】源実朝暗殺の黒幕、なんと三浦義村だった!
-
11月20日11:02
【鎌倉殿の13人】要らぬところで目を覚ました君の父上がいけないのだよ!
-
11月20日10:02
【鎌倉殿の13人】泰時の讃岐守ってうどん県知事のことか。名誉なのか?
-
11月20日09:02
【鎌倉殿の13人】小四郎「鎌倉殿がお飾りなら、大御所は別に実朝様でなくてもええか」
-
11月20日08:32
【鎌倉殿の13人】頼仁親王は千世の甥だからそんなに悪い選択ではなかったんだな
-
11月20日08:02
【鎌倉殿の13人】後鳥羽「どうだトキューサ、日本代表に入らないか」
-
11月20日07:32
【鎌倉殿の13人】ぶぶ漬けでも食べておゆきなさい→ええ時計してはりますなあ
-
11月20日07:02
【信長の野望・新生】1560年島津(初級)でもキツイ・・・龍造寺と大友が強くなりすぎる
-
11月20日06:02
【鎌倉殿の13人】いてててていてててててていてててていてててててていてててててて
-
11月20日05:02
【鎌倉殿の13人】今更なんだけど実衣がムーミンのミイとかぶってしまう
-
11月20日03:02
【鎌倉殿の13人】義時の何が嫌って政子に対しても実朝に対しても嘘つきなところ
-
11月20日01:02
【鎌倉殿の13人】実朝が大御所になろうとしてること公暁は知ってて戻ってきたの?
-
11月20日00:32
【鎌倉殿の13人】義時がだんだん悪役みたいになっていく演出が本当にうまい
-
11月20日00:02
【鎌倉殿の13人】後鳥羽上皇ってことは、天皇は別にいるんですよね?
-
11月19日23:32
【鎌倉殿の13人】後鳥羽もげっそり痩せて流罪なんてシーン見たら同情してしまいそう
-
11月19日23:02
【鎌倉殿の13人】政子が朝廷に持って行った「干したタコ」って高級だったのかしら?
-
11月19日22:32
【鎌倉殿の13人】公暁も始末しとけば良かったのに母親の後ろが強かったから無理だったの?
-
11月19日22:02
【鎌倉殿の13人】人形劇・平家物語が好きだった方は時空旅人11月号の付録に特集記事があるよ
-
11月19日21:32
【鎌倉殿の13人】仲章はだいぶ義時に睨まれてたよね。義時の地雷は踏みまくってた。
-
11月19日21:02
【三国志14】駆虎呑狼を簡単に成功させるにはどうしたらいい【知略を以て敵を制す】
-
11月19日20:32
【鎌倉殿の13人】大江さんの兼子の攻略方法が為になってよかった
-
11月19日20:02
【鎌倉殿の13人】笑えるシーンいっぱいあったけど次回ここから落とされるんだなと思うと辛い
-
11月19日19:32
【鎌倉殿の13人】公暁は本人が僧になりたいわけではないから可哀想だよね
-
11月19日19:02
【信長の野望・新生】合戦で負けた方は簡易的な強制停戦で出兵できなくなるとかあってもよかった
-
11月19日18:33
【鎌倉殿の13人】出家した人間が簡単に還俗できるもんなの?足利義昭もそうだったけど
-
11月19日18:02
【鎌倉殿の13人】のえの視界に紗のかかった仲章が現れて笑ったw
-
11月19日17:02
【鎌倉殿の13人】実衣と平六のどつき合い。平六が叩き返した時の義時と実衣の表情笑った
-
11月19日16:02
【鎌倉殿の13人】誰が鎌倉を治めるのに適任なのか?現時点では結局頼朝が1番マシだった?
-
11月19日15:02
【三国志14】曹操が「10万の苑」に攻撃仕掛けてるんだけど迎撃してこない、なんとか野戦で戦いたい
-
11月19日14:02
【北条5代記】15世紀の関東を大河でやってほしい【足利成氏】
-
11月19日13:02
【鎌倉殿の13人】逃げ上手の若君って大河効果ありそうで絶妙に無いよな
-
11月19日12:32
【鎌倉殿の13人】瀬戸くんは今後どのドラマでもトキューサと呼ばれるのだろうwww
-
11月19日12:02
【信長の野望・新生】小牧・長久手と長篠と猿芝居のシナリオはどっかで売らんのかな
-
11月19日11:02
【鎌倉殿の13人】サイドストーリーやってほしいわ「梶原景時・最期の1日」とか
-
11月19日10:02
【鎌倉殿の13人】時政が1番の勝ち組かな。金も女も権力も手に入れ最後は穏やか
-
11月19日09:02
【鎌倉殿の13人】三谷の配役センスは凄い。高岸や西本の芸人2人とも見事に嵌まってる
-
11月19日08:32
【鎌倉殿の13人】政子が承久の乱で義時のために演説する未来が見えん
-
11月19日08:02
【鎌倉殿の13人】仲章がのえと謀って義時に一服盛ったりして・・・
-
11月19日07:32
【鎌倉殿の13人】公暁の計画を義時が知る経緯、源仲章とのチェンジの理由が今後の見所かな
-
11月19日07:02
【信長の野望・新生】アプデが来たよ!個人的には内政のんびりやりたいから超初級は嬉しい
-
11月19日06:02
【鎌倉殿の13人】鎌倉殿ってそんなになりたいものかね?鶴岡八幡宮別当で充分じゃない?