知識の城 群雄割拠
- 22
- 59
-
11月15日19:32
【鎌倉殿の13人】家康は浜松に籠城して信長軍待つ作戦はあかんかったんか?
-
11月15日19:02
【信長の野望・新生】正室と側室で一門になる親族の範囲は違うのだろうか
-
11月15日18:02
【鎌倉殿の13人】義光「義ちゃん元気?よしあきお兄ちゃんやで」
-
11月15日17:32
小田原攻めがもっと遅けりゃ、いずれ佐竹は伊達に滅ぼされたでしょう
-
11月15日17:02
伊達政宗は名将か?関ケ原でも上杉景勝に勝てず、大阪の陣で真田幸村に敗北。政宗は地方の英雄?
-
11月15日16:02
【鎌倉殿の13人】政子「夫が浮気してる!浮気相手の家燃やしたろ!」←ほのぼのファミリー回やったね
-
11月15日15:02
【三国志14】項羽は戦争後の治世のルールのデザインまでは出来なかった
-
11月15日14:02
【鎌倉殿の13人】13人全員揃ってた時代も長かったしタイトルは間違ってない
-
11月15日13:02
【大河ドラマ予想】なんで大河って幕末と戦国しかやらないの?と思ってました…だれも見ないんだよね
-
11月15日12:32
【鎌倉殿の13人】北条義時と源義経って坂田銀時と志村新八やったんやな
-
11月15日12:02
【三国志14】平穏無事に生きれるのは劉禅が上司のときということ
-
11月15日11:02
【戦国いい話95】初鹿野伝右衛門の旗指物、加藤嘉明の家臣「河村権七」
-
11月15日09:02
【鎌倉殿の13人】義時が悪巧みで仲章に勝てそうな気がしないんですが
-
11月15日08:02
【大河ドラマ予想】剣豪ものやらんかな。殺陣に力こもったやつが見たい
-
11月15日07:32
【鎌倉殿の13人】第43回視聴率11.5%父・頼家の真相知った公暁「許せぬ」“惨劇”が迫る
-
11月15日07:02
【信長の野望・新生】本拠地に向いている高範囲で収入が高い城ランキング(主観)
-
11月15日06:02
【鎌倉殿の13人】三浦の賭けなのか?義時の謀略なのか?三谷の術中にハマってしまってるわ
-
11月15日05:32
【三国志14】シリーズ通して後期シナリオは人材が少なすぎて全然おもしろくないな
-
11月15日05:02
【悲報】江戸時代の娯楽は酒を飲むか遊郭しかない
-
11月15日03:02
【戦国いい話94】堀秀政3連発「陣泥棒」「城攻め名人久太郎」「荷駄隊」
-
11月15日01:02
【ネタばれ注意】鬼滅の刃、大正時代という設定がほぼ生かされてないのに大ヒット
-
11月15日00:32
【聖地巡礼】雪の中「それでも町は廻っている」の聖地巡礼してきた!
-
11月15日00:02
【鎌倉殿の13人】今作って合戦より先週今週みたいな政治劇の方がおもろいよな
-
11月14日23:32
【一人旅】ワイ、電車の旅に出る【群馬の旅】
-
11月14日23:02
【鎌倉殿の13人】義時・義村「色々公暁と話をしたけど、ワイらは何もしてないで?」
-
11月14日22:02
【信長の野望・新生】大友宗麟は能力は万能大名。優秀な家臣団も抱えてどうしてこうなった?
-
11月14日21:32
【鎌倉殿の13人】朝廷「平和です。鎌倉を暖かく迎え入れます。蹴鞠してます」←良い奴らじゃん?
-
11月14日21:02
【三国志14】超級は敵は硬いけど勢力同士の動きがなくて単調になってしまった
-
11月14日20:32
【鎌倉殿の13人】天国の愛之助は地上観ながら何て言ってるやろか
-
11月14日20:02
【信長の野望・新生】浅野長政って五奉行の筆頭だよね。広島県民にとっては郷土の誇り?
-
11月14日19:32
【鎌倉殿の13人】義村は苦悩しながらも迷いを吹っ切った風を装って話し出す
-
11月14日19:02
【信長の野望・新生】従属させた三好と本願寺がいつまで経っても吸収できない
-
11月14日18:32
【鎌倉殿の13人】大江は文句なしの有能だったけど安芸の毛利って有名なの?
-
11月14日18:02
【信長の野望・新生】長宗我部元親と三好長慶ってどっちか四国の英雄なの?
-
11月14日17:02
昔の人間って何が楽しくて天下統一とか目指したんや?しんどいだけやろ
-
11月14日16:02
【信長の野望・新生】金沢があれだけ栄えたのは前田家の手腕がずば抜けて優秀だったんだろね
-
11月14日15:02
【三国志14】演技での張飛は呂布より強い。逆に周瑜・魯粛はアホにされた被害者
-
11月14日14:02
【信長の野望・新生】大内家はいつまでも再評価されないな。陶隆房しか強いのがいない
-
11月14日13:02
【大河ドラマ予想】石器時代か縄文時代が観たいが有名人いないと無理かぁ
-
11月14日12:32
【鎌倉殿の13人】三浦と北条は敵対するん?話の流れだとするように見えるけど
-
11月14日12:02
【三国志14】李通とか孫観とかもっと強くていいよなって隠れた名将が多いと思う
-
11月14日11:02
【戦国いい話93】彦根城の人柱「お菊の覚悟と井伊直継の機転」、小田原の陣の赤鬼
-
11月14日10:02
劉邦「72戦1勝でやっと項羽倒したぜ、俺もこれで天下の皇帝だぜ」→冒頓単于「ヒャッハー!」
-
11月14日09:02
【信長の野望・新生】吉川元春も島津義久・義弘・家久も撃退した宮部継潤はもっと評価されていい
-
11月14日08:32
【鎌倉殿の13人】いつの間にか主人公交代。小栗旬「義時」→坂口健太郎「泰時」へ
-
11月14日08:02
【大河ドラマ予想】ある程度ハッピーエンドのほうが良い。藤堂高虎とか片桐且元とか見てみたい。
-
11月14日07:32
【鎌倉殿の13人】1206年にクリルタイによってモンゴルを統一し汗王となる
-
11月14日07:02
【信長の野望・新生】兵力回復速度が速くて防衛側が不利だから侵攻速度が速い
-
11月14日06:02
【鎌倉殿の13人】無数の和田一族がいれば船も動いたのになあ
-
11月14日05:32
【三国志14】個人的に獲得したら逆にテンションが下がる土地「小沛、上庸、汝南」