PCパーツまとめ
- 593
- 1780
-
03月06日07:01
BTOからパーツ変えたらどこまでが自作なんだろうな
-
03月05日22:01
IntelがRialto Bridgeを廃止、HPC GPUロードマップは2025年Falcon Shoresに移行
-
03月05日20:01
【SSD】DRAMレスは嫌だ
-
03月05日18:01
【ありがとNAS】 Amazon新生活セールでSynology製のNASキットが割引中
-
03月05日14:01
PC自作初心者俺「自作が安いつってもそんな変わらんだろ」おまえら「2代目から安くなる」俺「はぁ?そんな訳ないだろ」
-
03月05日12:01
Amazonの超特大ビッグセール「新生活SALE」4日目!
-
03月05日10:01
PCとPS5のお陰で注目されるHDRって、結局必要なのか…?
-
03月05日00:01
女性「どうして自作PCのケースは『黒』ばっかりなんですか?w」 オタク「知りません……???」
-
03月04日20:01
Core i7 13700kで自作を考えてたHaswellおじさんだけど3Dの性能を見てもう少し待とうかという気になった
-
03月04日18:01
ローエンドグラボの存在意義とは
-
03月04日16:01
Lenovoのpcって実際どうなん?
-
03月04日14:01
メタ、VR端末を値下げ 上位機種は6.7万円安く
-
03月04日12:01
Amazon新生活SALE、過去と未来の狭間3日目に突入!!!
-
03月04日10:01
最近のパソコン、光学ドライブが付いてないらしい・・・
-
03月04日07:01
ノートPCに出来てスマホに出来ないこと
-
03月04日00:01
ゲーミングpcの値段の目安ってどんくらい?
-
03月03日22:01
【AMD】AM5マザボ安くなってきたな
-
03月03日18:01
昔の白いケースを見るとホッとする 白いケースは今のケースみたいに余計なものが無いからな
-
03月03日16:01
お前らのパソコン今何年目?
-
03月03日14:01
Amazon新生活SALE、だらけてくる2日目突入!!!
-
03月03日12:01
AMD Ryzen 9 7900X3Dの販売数は7900Xの発売時の50%以上、7950X3DのCPUはほとんど在庫切れ
-
03月03日10:01
パソコンデスクに置くアイテムってなにがええの?wwwwwww
-
03月03日07:01
韓国の1月の半導体在庫、1996年2月以来最速のペースで増加
-
03月03日00:01
最近のPCてさぁ...
-
03月02日20:01
ワイくん、とうとうトリプルモニターを導入する
-
03月02日18:01
【Amazonセール】シリコンパワー、WD、SK hynix、先月と変わり映えしないラインナップだなぁ…
-
03月02日16:01
【悲報】なんG民「キーボード?ロジクール!マウス?ロジクール!」←これwww
-
03月02日14:01
【朗報】日の丸半導体、NYで世界トップ半導体が開発できる凄腕エンジニアを28万で募集!未経験歓迎!
-
03月02日12:01
Amazon、本日より全てを過去にする新生活セールを開催!うぉぉぉ
-
03月02日07:01
i7-2700で十分オジサンだけど、今のi7って何%性能上がってるの?
-
03月02日00:01
コスパいいワイヤレスマウス教えてください
-
03月01日22:01
趣味用ならOCメモリでも良いが、仕事に関わる場合はチップベンダーの定格メモリの方が良いな
-
03月01日20:01
サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に
-
03月01日18:01
ワイ、7万円で買ったパソコンを16000円で売ってしまう...
-
03月01日16:01
なんか最近RTX3060の評判上がってきてないか?
-
03月01日14:01
ファン回転数の制御ってBIOSからやってますか?
-
03月01日12:01
「Ryzen 7000X3D」シリーズ当日の争奪戦は熾烈だろうな
-
03月01日10:01
今や怪しいパーツってSSDくらいじゃないか
-
03月01日07:01
NVIDIA、「RTXビデオ超解像機能」の提供を開始
-
03月01日00:01
「ジャパン・メタバース経済圏」誕生へ メガバンや三菱商事など10社が合意 “異世界RPG風”で [837857943]
-
02月28日22:01
北海道に最先端半導体の工場建設へ 数兆円規模の投資
-
02月28日20:01
電子書籍に移行できたやつ来て
-
02月28日16:01
VRM冷やすにはやっぱサイドフローは駄目ですか?
-
02月28日14:01
自作PC中級者「ケース、冷却設備にこだわります」自作PC初心者「CPUとグラボ以外わからん」
-
02月28日12:01
パソコンゲームには結局箱コンが最強説
-
02月28日10:01
【朗報】レノボ、画面が伸びるPCを開発してしまう
-
02月28日07:01
PSVR2さん、俺しかやってない…
-
02月28日01:01
AMD「Ryzen 9 7950X3D」のベンチマークが解禁 掲示板の反応
-
02月28日00:01
Open AI 「やばい。もうちょっとで人類より賢い汎用人工知能つくれちゃうかも」
-
02月27日22:01
Intel Meteor Lake-SのデスクトップCPUはPCIe Gen5を20レーン搭載、Z890プラットフォームはWiFi-7に対応