不幸が溢れ出ています
- 2
- 2
-
01月20日11:24
一緒に出席してた新婦上司(50代女性)が熱中症で倒れた
-
01月19日22:10
新婦のおっぱいはシリコン製で~す☆ミャハ
-
01月19日18:32
まずーい。今まで出た披露宴で一番まずーい
-
01月19日11:52
花嫁さんが背中どことか腕やら無駄毛モッサーだった
-
01月18日22:48
しかし甥のほうは我々がメインディッシュ前の料理が出た頃に急にその手がぴったり止まった
-
01月18日18:19
司会者も「新郎新婦にお祝いの言葉をお願いします」とマイクを持ってきたが誰一人として受ける人はおらず
-
01月18日11:16
新郎父が病気で亡くなるも喪中に結婚式強行
-
01月17日22:03
「スピーチ無し余興無し」の披露宴
-
01月17日18:55
お色直しで入場してきた新郎新婦の新婦が別人になっていた
-
01月17日11:46
新郎新婦が出会ったきっかけの、吹奏楽の地元サークルが、余興として演奏に来た
-
01月16日22:39
新郎の元カノや大学時代に女子風呂を覗こうとした話を暴露
-
01月16日18:36
新郎親族の女性達が花嫁のお色直しとともに留袖から洋装に着替えたらしい
-
01月16日11:17
新郎父が黒スーツに黒ネクタイ、新郎母が黒スーツにアクセサリーなし
-
01月15日22:14
牧師さんに挨拶したら鼻からハナクソがコヨリになってコンニチハ(=゜ω゜)ノ
-
01月15日18:09
赤や黄色の布がヒラヒラした露出高いドレスを着て、20分間ステージ
-
01月15日11:07
会場名等が書いてなかったので、友人達と場所を調べたら新興住宅地
-
01月14日22:50
叔父(新郎)が経歴詐称してたのがバレて新婦とその親族が皆帰ってしまった
-
01月14日18:45
節約プランを提案しただけで準備は友人一同に丸投げ
-
01月14日11:43
スピーチそのものは何とか終わったんだけど、ほっとしたのか、やたらでかい声で話し出す
-
01月13日22:38
新郎元既婚者、新婦元不倫相手で妊娠中の略奪婚
-
01月13日18:48
呼んでいなかったらしい新郎父再婚相手が来てしまった
-
01月13日11:45
新郎の姪が習ってるから!と延々とバイオリンを一曲終わったらまた次の曲といった具合に弾いた
-
01月12日22:12
黄色に変色した小汚い偽物のウエディングケーキ
-
01月12日18:07
同じプランナーだから、式の内容もまったく一緒
-
01月12日11:00
教会ウェディングで事前に従姉妹から私の息子・6歳にフラワーボーイ(?)を頼まれていた
-
01月11日22:57
新婦が真っ赤なドレスでこちらもマイク片手に「こ~いび~とよ~」
-
01月11日18:31
ウェディングケーキには二人の似顔絵
-
01月11日11:04
サムい披露宴
-
01月10日22:47
式のテーマが「私達のおもてなし」とかで、料理は「愛の食卓」を再現
-
01月10日18:42
式あげない友達にお祝いあげて数ヶ月経った頃
-
01月10日11:39
「式のみの参列なので ご祝儀は辞退します」
-
01月09日22:37
従兄弟が結婚すると言ってから式まで1年半あった
-
01月09日18:25
20代後半~30代半ばくらいの、すごく疲れた様子の二人
-
01月09日11:18
新郎がスタントマンだった披露宴
-
01月08日22:56
披露宴最後に、やはりテーブルの花を女性の招待客にスタッフが配り始めた
-
01月08日18:29
「ああ、ああいうのがタイプなんだねぇ・・・」と誰ともなく呟いていた
-
01月08日11:26
そこに新郎が渋る新婦の手を引き登場、盛り上がる会場
-
01月07日22:19
受付を頼まれていたのだが、披露宴の一月前に、自分の父が生死の境をさまよう大病で入院
-
01月07日18:57
新郎はその昔作詞家になりたかったとかいうポエマーwだった
-
01月07日11:58
自分ダイスキな新郎が、新婦にサプライズ☆でマイポエムを読み出した
-
01月06日21:56
レストラン貸し切りだから、食事自体はおいしくてメインに期待してたらなぜかトーストと目玉焼きが・・・
-
01月06日18:53
新郎友人が、なんと新婦のドレスの裾を踏みつけてすぐに行かせまいとしていた
-
01月06日11:42
「つわりが酷いので」と断っても「式は2ヵ月後だし大丈夫!!」
-
01月05日22:25
寒さを我慢しながら、レストラン前のガーデンで、新郎新婦が来るのを待つ事15分
-
01月05日18:22
さりげなく見渡すと新婦の職場上司席のおじさん方がみんなして静かに泣いてる
-
01月05日11:13
1テーブルに1の割合で空席。どの空席にもずっと人が来なかった
-
01月04日22:10
定員100名のところへ150名近くを呼び、会場は人でごった返し
-
01月04日18:08
並べられた料理を三人揃って競うように取りまくり、食う、食う、ひたすら食う
-
01月04日11:06
ちょ。。。ちょっとまってくれ。親子なんだ。俺たちは親子なんだ
-
01月03日22:43
子どもの名前を、出席してくださった皆さんと一緒に考えたいと思います