2ch名人
- 2541
- 2410
-
10月14日07:30
あなぐまーとと棋士のお見送り、ほっこりするよな
-
10月13日17:40
【王将戦】永瀬拓矢九段が伊藤匠叡王に勝ち、2連勝 伊藤叡王2連敗
-
10月13日14:00
【加古川青流戦】柵木幹太四段が勝ち、1勝1敗のタイに
-
10月13日07:00
山本博志五段「私はAIを恨んでいる」
-
10月12日17:30
【JT杯】藤井聡太七冠が羽生善治九段に勝利
-
10月12日16:25
【加古川青流戦】吉池隆真四段が先勝
-
10月12日11:24
第75回NHK杯2回戦第10局 増田康宏八段 対 勝又清和七段
-
10月12日09:00
小髙佐季子さん、加藤結李愛さんとデレデレする
-
10月12日07:30
飯島栄治八段、女流棋士の活躍に凄認定
-
10月11日18:22
【白玲戦】西山朋佳白玲が勝ち、3勝2敗に
-
10月11日12:30
【大橋宗桂】史上最高の名人を決める棋戦を開催したい!【藤井聡太】
-
10月11日09:00
元奨励会三段・立石径さん、アマ棋戦全国制覇での奨励会三段リーグ入りを目指す
-
10月11日07:00
第3回達人戦立川立飛杯、本戦出場者決定
-
10月10日21:20
【竜王戦】稲葉陽八段が池永天志六段に勝ち、2組3位で1組昇級
-
10月10日18:45
【王将戦】西田拓也六段が伊藤匠叡王に勝ち、2連勝
-
10月10日12:00
女流棋士の棋士編入試験を高齢棋士5人もしくはレーティグ下位5人で
-
10月10日08:00
旧東京将棋会館跡地、有料老人ホームを建設予定
-
10月09日19:50
【棋王戦】斎藤明日斗六段が佐々木大地七段に勝ち、準決勝進出
-
10月09日19:25
【王将戦】近藤誠也八段が菅井竜也八段に勝ち、1勝1敗に
-
10月09日09:30
伊藤沙恵女流四段、女流棋士のA級棋士勝利3例目 「今でも驚いています」
-
10月09日07:30
山崎隆之九段、万博ナウル共和国パビリオンでナウル人に将棋指導
-
10月08日21:30
【竜王戦】長谷部浩平五段が出口若武六段に勝ち、4組昇級
-
10月08日21:00
【棋王戦】増田康宏八段が吉池隆真四段に勝ち、準決勝進出
-
10月08日19:10
【王位戦】伊藤沙恵女流四段が中村太地八段に勝利
-
10月08日18:40
【棋聖戦】阿久津主税八段が佐々木慎七段に勝利
-
10月08日10:00
23歳誕生日時点のタイトル数(2期以上)
-
10月08日07:00
伊藤匠叡王、▲2八角軽視を悔やむ
-
10月07日20:05
【王座戦】藤井聡太王座が勝ち、2勝2敗のタイに
-
10月07日16:00
中村修九段の教訓 「自信と過信は紙一重」
-
10月07日10:30
【王座戦】伊藤匠叡王、秘策の△4四角で揺さぶる
-
10月07日07:30
福間香奈女流六冠、棋士編入試験受験するか否か「前向きに検討したい」
-
10月06日20:40
【王位戦】福間香奈女流六冠が棋士編入試験の受験資格満たす
-
10月06日17:00
【新人王戦】服部慎一郎七段が先勝
-
10月06日14:30
ヒューリック杯第97期棋聖戦二次予選の組み合わせ決定
-
10月06日11:30
井上慶太九段、公式戦通算800勝(将棋栄誉敢闘賞)を達成
-
10月06日08:00
新講師まっすー、まっするパワーを披露
-
10月05日21:30
【朗報】竜王戦、真の「竜王」決定戦に
-
10月05日18:00
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2025、メンバー出そろう
-
10月05日15:00
【朗報】深津絵里、藤井聡太の祝賀会に応募して参加していた
-
10月05日11:58
第75回NHK杯2回戦第9局 木村一基九段 対 稲葉陽八段
-
10月05日09:00
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2025 関西予選Cブロック
-
10月05日07:00
先勝の藤井聡太竜王「構想力の問われる展開」、佐々木勇気八段「冴えない駒組み」
-
10月04日18:10
【女流王将戦】中七海女流三段が先勝
-
10月04日14:00
山本博志五段、AIから一旦離れ心身の調子が回復
-
10月04日11:00
飯島栄治八段、のんからXフォロー&リプライに「凄くないですか?」
-
10月04日09:00
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2025 東京予選Cブロック
-
10月04日07:30
上田初美女流四段、女流五段昇段
-
10月03日18:00
【竜王戦】佐々木勇気八段が38手目を封じる
-
10月03日17:30
【叡王戦】井上慶太九段が豊島将之九段に勝利
-
10月03日16:30
木下浩一七段、日本将棋連盟を退会