2ch名人
- 2339
- 3700
-
01月31日13:30
丸山ギンギラ銀河、マルモリ筋肉を披露
-
01月31日10:30
【A級ラス前】単独首位の豊島将之九段、豊島勝ち・菅竜也八段負けで名人挑戦
-
01月31日08:00
第36期藤井聡太竜王・就位式、柳葉敏郎が祝福
-
01月30日21:20
【竜王戦】糸谷哲郎八段、高見泰地七段、八代弥七段が2組2回戦進出
-
01月30日21:00
【竜王戦】本田奎六段が中村修九段に勝ち、3組2回戦進出
-
01月30日16:30
棋譜利用自由、地裁判決文が公開
-
01月30日11:00
パイナップル星人・じんちくむがい…ヒグチユウコ「新・将棋会館建設」へ1千万円寄付
-
01月30日09:00
チーム中部、地域会Part2 in名古屋
-
01月30日06:30
【王将戦】藤井聡太王将、雪だるまを作る
-
01月29日21:55
【王座戦】石井健太郎六段が渡辺和史六段に勝ち、二次予選準決勝進出
-
01月29日16:15
【叡王戦】伊藤匠七段が山崎隆之八段に勝ち、2回戦進出
-
01月29日13:00
【ネタ】王将戦第4局は角落ちで指されることが決定!
-
01月29日09:30
石井健太郎六段が結婚
-
01月29日07:00
【王将戦】藤井聡太王将、石見銀山で探検隊に
-
01月28日16:44
【王将戦】藤井聡太王将、3連続完封勝ち
-
01月28日11:46
第73回NHK杯3回戦第7局 佐々木勇気八段 対 古森悠太五段
-
01月28日08:00
菅井竜也八段、第3局前に自戒「前局は二日制の将棋の内容ではない」「棋士になって1番の恥」
-
01月27日18:30
ABEMA地域対抗戦予選Aリーグ1回戦第二試合 北海道・東北 VS 中国・四国
-
01月27日18:00
【王将戦】菅井竜也八段が45手目を封じる
-
01月27日09:00
【王将戦】菅井竜也八段、向かい飛車を選択
-
01月27日08:00
飯島栄治八段、ミス日本「海の日」有馬佳奈さんと対面し凄八グッズ進呈
-
01月27日07:30
宮澤紗希女流2級が女流1級昇級
-
01月26日23:50
【順位戦C級2組】上村亘五段が竹内雄悟五段に勝ち、2勝6敗
-
01月26日21:00
【王座戦】藤本渚四段が高田明浩四段に勝利
-
01月26日18:00
【棋聖戦】佐藤天彦九段、増田康宏七段が本戦進出
-
01月26日13:00
最強の万年C2棋士
-
01月26日10:00
はてな民、「将棋の鉱脈終わった問題」を解説
-
01月26日08:30
チーム北海道・東北、地域会Part2 in札幌
-
01月25日21:35
【竜王戦】斎藤慎太郎八段が豊島将之九段に勝利 豊島九段2組降級
-
01月25日17:45
【棋聖戦】広瀬章人九段が伊藤匠七段に勝ち、本戦進出
-
01月25日16:55
【叡王戦】永瀬拓矢九段が佐々木勇気八段に勝ち、2回戦進出
-
01月25日10:00
【朝日杯】糸谷哲郎八段が準決勝進出
-
01月25日07:30
木村一基九段・飯島栄治八段、王位リーガーが展望
-
01月24日21:40
【竜王戦】村中秀史七段が横山泰明七段に勝ち、4組2回戦進出
-
01月24日20:15
【王座戦】飯島栄治八段、阿部隆九段が二次予選準決勝進出
-
01月24日11:00
順位戦における現役最年長の系譜を追う
-
01月24日09:00
ミス引き角・有馬佳奈さん、「引き角本」とのツーショット公開
-
01月23日21:10
【王座戦】大石直嗣七段、青嶋未来六段が二次予選準決勝進出
-
01月23日17:03
【叡王戦】佐藤天彦九段が村山慈明七段に勝ち、2回戦進出
-
01月23日11:00
藤井聡太八冠、歯列矯正を再開
-
01月23日10:00
チーム中国・四国、地域会Part2 in愛媛
-
01月23日07:00
【王将戦】藤井聡太王将、弓使いの名手・源為朝に扮しウナギが描かられた的を射る
-
01月22日21:00
引き角女子、ミス日本に 飯島栄治八段「凄くないですか?」
-
01月22日16:52
【叡王戦】斎藤明日斗五段が羽生善治九段に勝ち、2回戦進出
-
01月22日13:30
【三段リーグ】山川三段が10勝2敗で単独首位
-
01月22日09:30
菅井竜也八段、16時30分帰路に就く
-
01月22日06:30
【王将戦】藤井聡太王将「大人の表情」ツバキと共に
-
01月21日17:20
【女流名人戦】福間香奈女流四冠が2連勝
-
01月21日15:28
【王将戦】藤井聡太王将、またも自玉手つかずで2連勝
-
01月21日11:51
第73回NHK杯3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 対 久保利明九段