2ch名人
- 2167
- 3163
-
11月09日11:00
【広瀬8.9999段】喜多方市の無難に見えた「広瀬章人九段」の一着が悪手になりそう
-
11月09日09:30
渡辺明九段、深夜の順位戦翌日に竜王戦立会人で早朝北海道へ
-
11月08日21:00
【順位戦A級】永瀬拓矢九段、渡辺明九段が3勝2敗に
-
11月08日14:30
天才棋士ランキング
-
11月08日11:30
某七段、株で億単位の利益を出すも気が緩み順位戦7年連続降級点を取る
-
11月08日09:30
藤井聡太王位・主催紙独占インタビュー
-
11月07日20:30
【順位戦C級1組】服部慎一郎六段が6連勝
-
11月07日18:34
【王将戦】菅井竜也八段が豊島将之九段に勝ち、3勝1敗 豊島九段は2勝3敗に
-
11月07日16:30
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 藤井聡太王位就位式
-
11月07日10:00
「大谷翔平と似ている」 永瀬拓矢九段だけが知る藤井聡太八冠の本当の強さ
-
11月07日07:00
渡辺明九段、将棋世界「告白的棋士論」で赤裸々に語る
-
11月06日21:00
藤井聡太八冠、野間出版文化賞を受賞
-
11月06日17:00
【三段リーグ】山川・岩村三段が4連勝 山城三段3連勝
-
11月06日13:00
【雑談】棋戦の特徴と制度設計、改善点を語るスレ
-
11月06日09:30
もしかして藤井八冠ってもう将棋会館で対局することないのか
-
11月06日07:30
虎党・女流棋士、阪神の「アレのアレ」に歓喜
-
11月05日19:00
オセロ、初期局面からの解析完了 結論:引き分け
-
11月05日12:40
【加古川青流戦】藤本渚四段が連勝で初優勝
-
11月05日11:54
第73回NHK杯2回戦第14局 郷田真隆九段 対 佐藤天彦九段
-
11月05日09:30
令和5年度将棋公開模範対局 藤井聡太名人 対 静岡・山梨県アマ名人
-
11月05日08:30
本田奎六段、ジムに入会
-
11月04日20:00
千田翔太七段・中村真梨花女流四段、ファンの前で即興”結婚会見“
-
11月04日12:30
将棋界三大イケメンは?
-
11月04日12:30
【加古川青流戦】
-
11月04日09:30
羽生善治九段(文豪風)×藤井聡太八冠(書生風)×ヒグチユウコ
-
11月04日07:00
第31期銀河戦決勝トーナメントの組み合わせ決定
-
11月03日17:35
【JT杯】糸谷哲郎九段が渡辺明九段に勝ち、決勝進出
-
11月03日17:30
【王将戦】永瀬拓矢九段が近藤誠也七段に勝ち、4連勝
-
11月03日16:45
【棋聖戦】木村一基九段が鈴木大介に勝ち、二次予選準決勝進出
-
11月03日12:00
【悲報】ホリエモン「藤井聡太はAIを使って強くなった」
-
11月03日10:00
清水ミチコの藤井聡太のモノマネがうますぎる件w
-
11月03日07:00
第55期新人王戦の組み合わせ決定
-
11月02日22:00
加藤一二三九段、園遊会出席 天皇・皇后両陛下「動物は何がお好きなんですか」
-
11月02日20:03
【棋王戦】豊島将之九段が佐々木大地七段に勝ち、準決勝進出
-
11月02日17:27
【棋聖戦】中村太地八段、屋敷伸之九段が二次予選決勝進出
-
11月02日15:00
新語・流行語大賞ノミネートに「藤井八冠」「観る将」
-
11月02日10:30
C級2組に陥落したら何年粘れるのだろうか
-
11月02日07:00
藤井聡太八冠、瀬戸市の名誉市民へ
-
11月01日21:48
【竜王戦】斎藤慎太郎八段が佐々木勇気八段に勝ち、1組昇級
-
11月01日19:35
【竜王戦】杉本和陽五段が阪口悟六段に勝ち、4組昇級
-
11月01日16:30
【棋聖戦】三浦弘行九段が島朗九段に勝ち、二次予選決勝進出
-
11月01日10:30
急速に弱くなった棋士←誰想像した?
-
11月01日07:00
【朗報】渡辺明九段、闘志を失ってなかった
-
10月31日22:00
伊藤真央さんが女流棋士2級に
-
10月31日19:00
ABEMA新番組に谷川浩司十七世名人ら出演
-
10月31日18:30
【竜王戦】池永天志五段が石井健太郎六段に勝ち、3組昇級
-
10月31日17:03
【新人王戦】上野裕寿四段が大逆転で新人王に
-
10月31日16:00
【棋聖戦】伊藤匠七段が森本才跳四段に勝ち、二次予選進出
-
10月31日13:00
増田康宏さん、同い年の女流棋士に「お若いですね」
-
10月31日10:00
凄八先生、宝仙堂「凄十」のCMに出演