2ch名人
- 2458
- 3393
-
08月18日23:00
【順位戦A級】渡辺明九段が稲葉陽八段に勝ち、1勝1敗に
-
08月18日14:00
藤井聡太竜王名人、eスポーツ施設を訪問
-
08月18日11:00
【王位戦】青野照市九段が青嶋未来六段に勝利
-
08月18日08:00
田中寅彦九段、引退記念慰労会が開催
-
08月17日20:30
【順位戦B級1組】増田康宏七段が4連勝
-
08月17日18:30
関西将棋会館・ガチャガチャ、森信雄七段家の金太郎????とふーちゃん????の缶バッジが新登場
-
08月17日13:00
千田翔太七段「藤井聡太先生に将棋AIを…」 人類を滅亡に追いやった悪手を後悔?
-
08月17日10:30
棋士・小山直希四段 デビューから7連敗の後 午前0時27分に勝った日
-
08月17日07:30
深浦康市九段、弟子の対局に駆けつけ大盤解説も感想戦は次の間で見守る
-
08月16日23:30
【順位戦A級】豊島将之九段が佐々木勇気八段に勝ち、2連勝
-
08月16日18:28
【王位戦】佐々木大地七段が1勝返し、1勝3敗に
-
08月16日15:50
【王将戦】菅井竜也八段が広瀬章人八段に勝ち、王将リーグ入り
-
08月16日12:30
SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦2023、ファン投票開始
-
08月16日10:30
梅津美琴女流2級、師匠の友人との会食に参加
-
08月16日07:30
森本理子さんが女流棋士2級の資格取得 9月1日付で女流棋士3人誕生の見込み
-
08月15日18:00
【王位戦】藤井聡太王位が32手目を封じる
-
08月15日17:00
七段昇段年齢TOP10 伊藤匠七段は歴代5位のスピード
-
08月15日16:30
伊藤匠七段、竜王戦1組へ所要棋数最速で昇級
-
08月15日13:30
伊藤匠四段「3年くらいでタイトル戦に」→プロ入りから3年5日でタイトル初挑戦
-
08月15日07:30
伊藤匠七段、タイトル初挑戦を決め「藤井竜王を追いかけてここまで来られた」
-
08月14日23:25
【順位戦B級1組】羽生善治九段が横山泰明七段に勝ち、3勝1敗
-
08月14日22:59
【竜王戦】伊藤匠六段が竜王挑戦権獲得・七段昇段
-
08月14日17:00
木村一基九段・飯島栄治八段、スタバに行く
-
08月14日14:30
永瀬拓矢さん、振り駒13連敗中の模様
-
08月14日11:00
【竜王戦】戦型は角換わり 後手右玉に
-
08月14日07:00
磯谷祐維さんが女流棋士2級の資格取得
-
08月13日21:00
砂原奏さんが女流棋士2級の資格取得
-
08月13日19:00
山本博志五段、27才を機に人生優先から将棋優先へ
-
08月13日14:30
高野智史六段、朝日杯不戦敗の経緯を説明し謝罪
-
08月13日11:52
第73回NHK杯2回戦第2局 片上大輔七段 対 八代弥七段
-
08月13日10:00
羽生善治九段をを指名しそうなリーダー予想
-
08月13日09:00
羽生善治さん、あの悪夢が記憶から抹消された模様
-
08月12日18:30
ABEMAトーナメント2023本戦トーナメント二回戦第一試合 チーム羽生 VS チーム天彦
-
08月12日15:30
鈴木大介九段、イメチェンをはかる
-
08月12日10:30
先手・後手 勝率ギャップ
-
08月12日09:00
推しは藤井聡太七冠!グッズ200点以上の専用部屋「聡太ルーム」も
-
08月11日21:30
佐藤天彦九段「藤井聡太がモーツァルトなら豊島くんは…」
-
08月11日17:00
王位戦・女流王位戦の公式棋譜紹介チャンネルが開設
-
08月11日13:30
【朝日杯】高野智史六段が不戦敗
-
08月11日10:00
桐谷広人七段、「元棋士」扱いされてしまう
-
08月11日09:00
第35期女流王位戦予選トーナメントの組み合わせ決定
-
08月10日20:30
【順位戦C級2組】高田明浩四段が3連勝
-
08月10日20:00
【棋王戦】佐々木大地七段が千田翔太七段に勝ち、3回戦進出
-
08月10日13:30
藤井聡太が大山の19期連続獲得記録を更新できるか考察してみた
-
08月10日11:00
将棋フォーカス、新講師に糸谷哲郎八段 「5minutes 糸谷哲郎のムチャぶりをクリアせよ」
-
08月10日08:30
永瀬拓矢王座、鈴木大介九段を研究会に誘う
-
08月09日23:30
【順位戦A級】斎藤慎太郎八段広瀬章人八段
-
08月09日20:30
【順位戦B級2組】村山慈明七段ら4人が3連勝
-
08月09日13:30
将棋棋士の平均IQは一般人と変わらないみたいだけど
-
08月09日11:30
藤井聡太が笑い、指で「歩」を回す…プロ棋士が感じた「八冠挑戦決定」よりも大事なこと