宇宙&物理2chまとめ
- 0
- 5
-
12月11日11:31
【宇宙】アメリカが1回の撮影で地表の40%を撮影可能な超大型レンズ搭載偵察衛星を開発へ
-
12月10日22:01
【宇宙】宇宙感のある音楽教えろ
-
12月10日19:01
【宇宙】なんか知らんけどアンドロメダ座流星群が突発出現中
-
12月10日11:31
【物理】ヒッグス氏「南部陽一郎氏がひらめきを与えてくれた」 ノーベル賞受賞式前に会見
-
12月09日21:01
【宇宙】驚愕で絶望的な宇宙描写、全世界興行収入600億円突破の「ゼロ・グラビティ」が今週末やっと公開!
-
12月09日11:31
【宇宙】日本の地震で地球の重力が変動していたことが判明
-
12月08日22:01
【宇宙】史上最も期待外れだった彗星は何か
-
12月08日19:01
【物理】物理の電磁気分野意味不明すぎワロタ・・・
-
12月08日12:01
【宇宙】NASAが合体していくブラックホールの想像図を公開
-
12月07日12:01
【宇宙】7才児の頭に隕石が衝突
-
12月06日21:01
【宇宙】NASAが2015年に月で野菜を栽培!!
-
12月05日21:01
【宇宙】謎だった宇宙誕生初期の巨大天体“ヒミコ”の正体が解明
-
12月03日20:01
【宇宙】アイソン彗星とはなんだったのか
-
11月30日13:27
【宇宙】宇宙飛行士よりブラックな職業ってあんの?
-
11月29日21:01
【宇宙】離れられない2つの銀河 「触角銀河」の画像が公開
-
11月21日21:01
【宇宙】メキシコで宇宙人に誘拐されていた事が判明した話
-
11月21日11:31
【宇宙】意外と宇宙人に効きそうな武器は??
-
11月18日21:01
【宇宙】実は今、東の夜空に彗星が4つも集合してるって知ってた?
-
11月18日00:09
【宇宙】ただ今からしし座流星群ピークのお知らせ
-
11月16日21:32
【宇宙】アイソン彗星が尾も見えるほど明るく、双眼鏡でOK…明け方に東の低い空にあるおとめ座の「スピカ」を目印に探そう
-
11月15日21:01
【宇宙】地球に来た宇宙人が物凄い友好的だけど体がヌルヌルしてたらどうする?
-
11月14日21:01
【物理】理系(物理)で点とれるやつってすごくね?
-
11月13日22:01
【宇宙】割とマジで小惑星が地球にぶつかる事が分かったら
-
11月13日12:01
【宇宙】彗星のような尾が6本ある小惑星を発見、しかも自転が加速して分解中
-
11月12日21:01
【宇宙】数十年に一度の大彗星と期待されるアイソン彗星が今月末に太陽再接近
-
11月12日11:31
【板垣】また板垣さんがしし座の銀河に超新星2013geを発見 超新星発見は今年5個目、通算85個に
-
11月10日21:01
【宇宙】宇宙にロケット飛ばすじゃん?
-
11月09日11:31
【宇宙】地球型の惑星はこの銀河系だけで数十億個wwww
-
11月07日18:31
【宇宙】日本人初の宇宙船長・若田さんのロケット打ち上げ成功…軌道に入る
-
11月05日22:01
【宇宙】国連主導で地球に落下する巨大隕石対策が始まる
-
11月04日21:01
【物理】時間を止める能力で止まった時の中で自分だけ動ける物理法則について真剣に考えるスレ
-
11月02日21:01
【宇宙】太陽系外初、地球サイズで組成が同じ岩石惑星を発見! ※ただし
-
11月01日21:01
【宇宙】もし宇宙空間に太陽の数倍の体積の水を置いたらどうなるの?
-
11月01日11:31
【物理】物理学科って何研究してるの? 宇宙←少数 素粒子←少数 物性物理←正解
-
10月31日21:01
【宇宙】安価で宇宙人作ってNASA釣ろうぜwwwwww
-
10月31日11:31
【宇宙】生命は宇宙からやって来た?『パンスペルミア仮説』を裏付ける実験で可能性高まる
-
10月30日23:01
【物理】5秒で考えた実際にありそうな物理の専門用語を書いてけ
-
10月30日19:01
【宇宙】宇宙で最も低温、-272℃の天体「ブーメラン星雲」真の姿が明らかに
-
10月29日20:01
【物理】素粒子物理学と理論物理学と現代物理学の中で一番難しいのは?
-
10月28日21:01
【宇宙】もし宇宙人に「地球上で最も美味しい物を差し出せ」と言われたら
-
10月28日11:31
【宇宙】宇宙兄弟見てから宇宙飛行士目指しているやつwwwwww
-
10月26日23:01
【宇宙】観測史上最遠、地球から131億光年先の銀河が発見される
-
10月26日19:41
【宇宙】問題、紙一枚で宇宙に行く方法を答えよ
-
10月25日21:01
【宇宙】宇宙の端っこを見に行ける or 現金1千万円
-
10月24日21:01
【宇宙】ロシア落下の隕石、秒速17.7キロ(時速6万3720キロ)=衛星画像から落下推定
-
10月23日20:01
【宇宙】ダイヤが土星に1000万トン? ガスの奥底深くにダイヤモンドが眠っているかもしれない
-
10月22日21:01
【宇宙】映画「2001年宇宙の旅」の理解できない、存在意義が分からないシーンがあれば教えるよ?
-
10月21日20:01
【宇宙】44年前に行方不明になった人工物が気持ち悪い軌道で地球に帰還、その後再び旅立つ
-
10月20日21:01
【物理】物理Ⅰむずすぎワロタwwwww
-
10月20日12:01
【宇宙】宇宙エレベーターは2兆円で製造可能と判明!日本政府は今すぐ作るべき