宇宙&物理2chまとめ
- 0
- 5
-
10月19日12:01
【宇宙】宇宙最大の星 W26 に爆発の兆候、大きさは太陽の3000倍
-
10月18日21:01
【宇宙】どれか1つだけ太陽系惑星に行けるとしたらどこに行きたい? 1422件のアンケート結果発表
-
10月15日21:01
【宇宙】粉々になった地球に似た惑星の残骸を宇宙の「墓場」で発見
-
10月14日20:01
【宇宙】わずか80光年先にまだ1200万歳で木星のたった6倍の孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」
-
10月13日21:01
【宇宙】科学者「宇宙は無から始まった」←俺「 」
-
10月13日12:01
【宇宙】地球から見た宇宙ステーションがヤバイ こんなにハッキリ見えんのかよwwwwwww
-
10月12日21:01
【物理】高校物理教諭だけど質問ある?
-
10月12日12:01
【宇宙】狭い日本、これからは”宇宙葬”や! 日本の葬儀業界に変革の兆し
-
10月11日21:02
【宇宙】宇宙人が日本にやってきた時に出す料理は何がいいと思う?
-
10月11日11:31
【宇宙】俺達が生きてる間には宇宙の秘密は解明されない
-
10月10日21:01
【宇宙】今年ロシアに落下の隕石の年齢が45億6千万歳であることが判明…太陽系誕生とほぼ同時期に形成
-
10月09日11:31
【物理】ノーベル物理学賞2013はヒッグス粒子のピーター・ヒッグス氏とフランソワ・アングレール氏に
-
10月08日21:01
【宇宙人】←誰を思い浮かべた?
-
10月07日21:01
【宇宙】ロシア国防省「地球外文明と戦う準備は今のところない」
-
10月06日20:01
【物理】質量をもたない光子を相互作用させ、結合させて「分子」を形成することに成功
-
10月06日13:12
【宇宙】猫の足星雲の最新画像が禍々しすぎwwww
-
10月05日21:01
【物理】ヒッグス粒子の存在が確定!素粒子物理学は新たな段階に突入へ
-
10月04日21:01
【宇宙】実は地球と同じ軌道上の太陽を挟んだ反対側にもう一つ惑星があるらしい。NASAはそれをひた隠ししているようだ
-
10月03日21:01
【宇宙】宇宙は無限じゃないとしても、宇宙の外は無限なんだろ?
-
10月02日21:01
【宇宙】海王星ってどんなところ?
-
10月01日21:01
【宇宙】この宇宙で地球人類が最初で最後の知的生命体なのか?
-
10月01日08:01
【宇宙】お前ら宇宙人だったらどうやって人間絶滅させる?
-
09月30日21:01
【物理】宇宙で一番最初に誕生した素粒子って
-
09月30日11:31
【物理】鳥ってなんで宇宙まで飛んで行かないんだろう?
-
09月29日21:01
【宇宙】”存在不可能”な天体が発見される
-
09月29日16:03
【宇宙】ソ連版スペースシャトル復活か?「ブラン」開発再開検討
-
09月28日20:01
【宇宙】火星探査車「キュリオシティー」が火星の表面で採取した土から水分検出!!
-
09月25日20:01
【宇宙】「水星←暑い」「火星←寒い」 ややこしすぎ
-
09月23日21:01
【宇宙】木星って本当にこんな感じなの?気持ち悪い・・・
-
09月23日12:01
【宇宙】太陽系は水金地火木土天海冥だよな?
-
09月22日22:01
【宇宙】ブラックホールの画像怖い・・・
-
09月22日12:01
【物理】数学とか物理が致命的にできない奴いるじゃん
-
09月21日21:01
【宇宙】NASA「キュリオシティの現地調査で、火星にはメタンを発生させる生命が現存しないことがわかりました」
-
09月21日12:01
【宇宙】彗星探査機「ディープインパクト」が通信途絶\(^o^)/
-
09月20日21:01
【宇宙】地球人って何で地球に興味がないの?
-
09月19日21:01
【物理】何故人間は光速である光が当たっても死なないの?
-
09月19日03:17
【宇宙】本日20時13分に満月の中秋の名月、次回は東京オリンピックより先
-
09月18日20:01
【宇宙】宇宙人は何故地球を狙うの?
-
09月17日21:01
【宇宙】オリオン座しか星座知らない奴wwwww
-
09月16日21:01
【宇宙】核ゴミは、宇宙にポイでいいやろ。関連法案も通ってるし。
-
09月16日12:01
【宇宙】NASA「ロケットの発射シーンを撮影したら空飛ぶカエルが写っていた」
-
09月15日22:01
【宇宙】世界中の砂粒を二乗しても宇宙の星の数には及ばないってマジ?
-
09月15日17:18
【宇宙】日本バンザイ\(^o^)/12年ぶりの新型ロケット・イプシロン打ち上げ成功で革新的な打ち上げ方式が世界初実現
-
09月14日21:01
【宇宙】190億kmの旅、探査機ボイジャーが今度こそ太陽系外に出たとNASAが公式発表
-
09月14日12:01
【物理】オタクって量子力学が好きだよな
-
09月13日22:01
【物理】空の色について詳しい人教えて
-
09月12日21:01
【宇宙】12,900年前にカナダに落下した隕石により大型哺乳類が大量絶滅、人類の生活にも大きな変化
-
09月11日21:24
【宇宙】どれか1つだけ太陽系惑星に行けるとしたらどこに行きたい?
-
09月10日21:01
【宇宙】行けもしない遠い宇宙を研究するってバカじゃね?
-
09月10日11:31
【宇宙】異常に膨れたベテルギウスを観測!超新星爆発はもうすぐか?