2ch名人
- 2422
- 5082
-
12月06日11:00
上州将棋祭り、中止へ
-
12月06日09:30
渡辺明九段にテーブルマークのパックごはん1年分(365食)×3が届く模様
-
12月05日20:30
【順位戦C級2組】池永天志六段が6勝1敗
-
12月05日16:03
アベトナに一度も出たことがない棋士www
-
12月05日13:30
棋王戦、節目の第50期に記念誌出版費用CFで募る
-
12月05日09:30
丸山忠久九段、セルフ表彰式阻止有言実行 「達人を目指して研鑽していきたい」
-
12月04日20:30
【順位戦B級2組】服部慎一郎六段、青嶋未来六段が6勝1敗に
-
12月04日18:35
【達人戦】丸山忠久九段が行方尚史九段に勝ち、優勝
-
12月04日13:00
佐々木勇気八段、指宿観光大使に就任
-
12月04日09:30
新関西将棋会館、防音対策が鉄壁 井上慶太九段「集中して対局できた」
-
12月03日23:30
【順位戦A級】豊島将之九段が稲葉陽八段に勝ち、2勝4敗 稲葉八段1勝5敗に
-
12月03日20:30
【順位戦C級1組】斎藤明日斗五段が7連勝
-
12月03日19:40
【達人戦】行方尚史九段、丸山忠久九段、森内俊之九段、佐藤康光九段が準決勝進出
-
12月03日13:00
新関西将棋会館、初の公式戦始まる
-
12月03日09:30
丸山忠久九段、羽生善治九段のセルフ表彰式の阻止に意欲
-
12月02日23:00
関浩七段が死去
-
12月02日18:30
【棋王戦】増田康宏近藤誠也 がに勝ち、挑戦者決定二番勝負進出
-
12月02日11:30
100年後の将棋界にありそうなこと
-
12月02日09:30
羽生善治九段、電車で隣に座った男性から贈られた詩集に心温める
-
12月01日18:00
????「ちょうどいい量でしたね」 ????「????」
-
12月01日11:54
第74回NHK杯3回戦第1局 横山泰明七段 対 小山怜央四段
-
11月30日23:00
佐々木勇気八段「37才までに九段目指す」「永瀬さんと50局対局」
-
11月30日16:00
藤井聡太竜王・佐々木勇気八段、幸せを呼ぶ猿と笑顔でタッチ
-
11月30日12:30
渡辺明九段「自分には期待せずに指してます」
-
11月30日09:00
第38期竜王戦ランキング戦の組み合わせ決定
-
11月29日15:50
【朝日杯】渡辺明九段が中村太地八段に勝ち、本戦進出
-
11月29日13:00
【急募】先手藤井聡太を倒す方法
-
11月29日11:00
糸谷哲郎八段「将棋界の状況は好転していると思います」
-
11月29日09:30
佐々木勇気八段、和歌山城の夜風に当たり「反省会」
-
11月28日21:00
【順位戦B級1組】近藤誠也七段が7勝1敗で首位に浮上
-
11月28日16:25
【竜王戦】藤井聡太竜王が勝ち、3勝2敗に
-
11月28日16:00
【朝日杯】服部慎一郎六段が本戦進出
-
11月28日09:30
渡辺明九段、天皇陛下に拝謁
-
11月27日18:10
【竜王戦】佐々木勇気八段が50手目を封じる
-
11月27日18:05
【棋聖戦】稲葉陽八段が北浜健介八段に勝ち、二次予選準決勝進出
-
11月27日16:25
【叡王戦】木村一基九段、黒沢怜生六段が本戦進出
-
11月27日09:00
【竜王戦】戦型は雁木に
-
11月27日07:30
佐々木勇気八段、第4局構想を中学生から褒められ「また指せたら」と意欲
-
11月26日16:04
【朝日杯】岡部怜央四段が羽生善治九段に勝ち、本戦進出
-
11月26日12:30
西田拓也五段、王将戦プレーオフ進出「できすぎ」も無念にじませる
-
11月26日10:00
永瀬拓矢九段、竜王戦2勝2敗の佐々木勇気八段を評価「私の予想を覆した」
-
11月26日07:30
永瀬拓矢九段、封じ手は「私は『佐々木』『勇気』ではなく『永瀬、永瀬』で」
-
11月25日18:42
【王将戦】 永瀬拓矢九段が西田拓也五段に勝ち、挑戦者に
-
11月25日15:30
【三段リーグ】宮原三段ら9人が5勝1敗に
-
11月25日12:00
【王将戦】西田拓也五段の先手で、三間飛車を採用
-
11月25日11:00
将棋ソフトBonanzaを発売してた会社社長、名古屋市長に
-
11月25日08:00
渡辺明九段、5年ぶり棋戦優勝の喜びかみしめる
-
11月24日18:09
【JT杯】渡辺明九段が広瀬章人九段に勝ち、優勝
-
11月24日11:52
第74回NHK杯2回戦第16局 永瀬拓矢 対 九段横山泰明七段
-
11月24日09:00
渡辺明九段、JT杯決勝に「5年分の思いを乗せて臨みたい」