2ch名人
- 1951
- 3418
-
02月02日11:48
第74回NHK杯準々決勝第1局 増田康宏八段 対 梶浦宏孝七段
-
02月01日22:00
藤井聡太棋王・増田康宏八段、棋王戦五番勝負の意気込み語る
-
02月01日16:30
ABEMA地域対抗戦2025予選Aリーグ1回戦第二試合 チーム関西B VS チーム中国四国
-
02月01日15:00
佐藤慎一少年が現代の研修会員としてタイムスリープしたら
-
02月01日11:30
西山朋佳女流三冠、年下女流棋士に50連勝
-
02月01日07:30
佐々木勇気八段、Xアカウント開設
-
01月31日21:00
【竜王戦】永瀬拓矢九段が糸谷哲郎八段に勝ち、2組2回戦進出
-
01月31日20:30
【順位戦C級2組】 池永天志六段が狩山幹生五段に勝ち、8勝1敗
-
01月31日17:40
【棋聖戦】木村一基九段が広瀬章人九段に勝ち、本戦進出
-
01月31日14:30
木村一基九段、藤井聡太七冠が強い理由を語る
-
01月31日13:00
佐藤康光九段「実戦で学ぶダイレクト向かい飛車の勝ち方」発売へ
-
01月31日09:00
将棋動画配信訴訟の控訴審でユーチューバー逆転敗訴
-
01月30日23:00
【竜王戦】阿久津主税八段が都成竜馬七段に勝ち、2組2回戦進出
-
01月30日20:30
【順位戦C級2組】山本博志五段が8勝1敗
-
01月30日16:00
【女流名人戦】中七海女流三段、デビュー6連勝
-
01月30日09:30
第83期名人戦七番勝負の対局地・日程が決定
-
01月29日21:30
【竜王戦】屋敷伸之九段が行方尚史九段に勝ち、3組2回戦進出
-
01月29日21:00
【棋聖戦】斎藤慎太郎八段が宮嶋健太四段に勝ち、本戦進出
-
01月29日17:30
第37期竜王戦・藤井聡太竜王就位式
-
01月29日14:00
中村太地八段、二期連続A級残留決める
-
01月29日11:00
佐藤天彦九段、渡辺明九段の投了の意志に「寝ながら対局」を提案
-
01月29日08:30
渡辺明九段、復帰戦で無念の投了 「同じ姿勢での対局難しい」
-
01月28日20:30
【順位戦A戦】
-
01月28日17:00
藤井聡太王将、高速詠唱で25手詰を指摘していた
-
01月28日13:30
将棋史上最強の棋士ってNHK杯の羽生善治だよな
-
01月28日10:30
渡辺明九段、公式戦に復帰
-
01月28日06:10
【王将戦】藤井聡太王将、おみくじ「凶」にドキッ!
-
01月27日21:02
【竜王戦】羽生善治九段が藤井猛九段に勝ち、2組2回戦進出
-
01月27日17:30
【棋聖戦】近藤誠也七段が郷田真隆九段に勝ち、二次予選決勝進出
-
01月27日15:45
【叡王戦】糸谷哲郎八段が本田奎六段に勝ち、2回戦進出
-
01月27日13:30
【三段リーグ】炭崎三段が10勝2敗で2位に浮上
-
01月27日11:00
永瀬拓矢九段、第2局振り返り「予想外の手で均衡保てず」
-
01月27日07:00
【王将戦】藤井聡太王将、いなり寿司を食べる
-
01月26日18:31
【王将戦】藤井聡太王将が2連勝
-
01月26日11:46
第74回NHK杯3回戦第8局 郷田真隆九段 対 八代弥七段
-
01月26日09:00
西山朋佳女流三冠、残念会で決意新たに
-
01月25日18:00
【王将戦】藤井聡太王将が43手目を封じる
-
01月25日16:30
ABEMA地域対抗戦2025予選Aリーグ1回戦第一試合 チーム関西A VS チーム九州
-
01月25日14:30
柵木は米長哲学の継承者
-
01月25日13:30
長谷川優貴女流二段が女流三段に昇段
-
01月24日23:30
【女流王将戦】中七海女流三段、1日3勝で女流王将戦本戦進出
-
01月24日21:00
【竜王戦】伊藤匠叡王が三浦弘行九段に勝ち、1組2回戦進出
-
01月24日17:40
【叡王戦】鈴木大介九段が黒田尭之五段に勝ち、2回戦進出
-
01月24日17:00
【棋聖戦】服部慎一郎六段が石川優太五段に勝ち、本戦進出
-
01月24日16:35
【朝日杯】近藤誠也八段が池永天志六段に勝ち、準決勝進出
-
01月24日12:00
藤井聡太竜王・名人とまだ対戦していない棋士
-
01月24日10:30
井田明宏五段、朝日杯ベスト4進出に「人生の中で一番大きな舞台」
-
01月24日08:30
羽生善治九段、うさぎ虐待死事件に心痛める
-
01月23日21:00
【竜王戦】佐々木勇気八段が1組2回戦進出
-
01月23日17:05
【叡王戦】阿久津主税八段が狩山幹生五段に勝ち、2回戦進出
